blue
PAGE [ 1  /  2  / ALL ]

タイでは犬を救出し──動物三題

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • May 14, 2008 4:12 AM
  • clip kaasan

Thai Dog Rescue - a set on Flickr. Weekly Teinou 蜂 Woman 経由]
こちらで全写真をどうぞ。5枚目はほんとうにかっこいい。

Thai Dog Rescue

あ、そうか、ジーンズに入っているのか。

Jeans Cat

"Moonwalk pug" は表題のとおり。
コメント欄にある指摘がちょっと気になるものの。

『不思議の国とアリス』DVD発売

『不思議の国とアリス』DVDパッケージ表紙

 ついにDVDの発売です。というか、発売は一週間ほど前にしてたわけですがやっとウェブ上から注文いただけるようになりました。自主制作による3DCG中編アニメーションです。足かけ十年近い制作期間を経てのリリース。私も本編の声の出演と一部脚本協力、ウェブ制作協力で参加していて、監督(企画・脚本・編集も)は次兄、そうまあきら(相馬彰)です。

 原作はルイス・キャロル『不思議の国のアリス』、舞台はデパート(そこには何でもあるのに、自分のものは何ひとつない!)

 キャロルとヴィトゲンシュタインの、デパートでの出会い──といったそれらしい(わけもなくワクワクしてしまうような)謳い文句を付けることも可能ですが、けれど中身はバカ話、態度において原作に忠実な、ただのバカ話。あるいはでたらめ、ノンセンス。たわむれに生起した〈オハナシ〉ではあるけれど、あらかじめ〈物語〉が用意されているわけではなく、現にそこに起きていること、起きつつあることや、登場者たち相互の雑多な関係性というもののほうにより力点が置かれています。

 ある意味、そこで目指されているのは「リアル」なるもの──神話的で、ゆえに現実的であるような「リアル」です。リアルな、あるいは実写的な3DCGといったときに想起される一方のベクトルに、たとえば「ファイナルファンタジー的なるもの」があるんだと思いますが、それとはまったく異なる志向/嗜好/試行のもとに、『不思議の国とアリス』はリアルを目指します。デジタルゆえにつきまとう「画面(世界)の完全静止」にあらがうためのキャラクターの「呼吸」、CGアニメーションに似つかわしくない長回し、安易なピント技術の拒否(パンフォーカス効果)等、試されていることはさまざまです。

 といった能書きを、これもやっぱり省くとして、つまるところここには、監督にとっての快楽原則につらぬかれた純粋な58分25秒があります。ここには「そうまあきら」がいます。そう書くことには、無名作家であるこの場合何の説得力もないわけですが、私はしかし、「そうまあきら」を推しますね。観客として、弟として。

 作品詳細やご購入、あるいは予告編(高画質なそれ)等こちらから。予告編を含めたいくつかのムービーはYouTubeでもご覧いただけます。その一覧はこちら

笠木さん、とれたよ。

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • February 14, 2008 9:18 PM
  • days kaasan

とある猫とその毛

 長毛種は、といってほとんどこの一匹しか知らないが、しばしば何かの加減で体毛の一部がからまり、ほどけなくなるうちにやがてフェルト生地のようになった固まりを腰のあたりからぶらさげて歩いていることでよく知られる──いや、知られると思うのだが、知られていないかもしれないというのは先日、たずねてきた友人がこの猫を見つつ、「長毛種もいいよねー。飼ってみたいと思うけど、毎日ブラッシングしなきゃいけないのが面倒だってよく聞くしね。やっぱり面倒?」と言うからで、そうだったのかと気づくのはつまり、長毛種には日々のブラッシングが不可欠らしいということである。たまに思いついて、興に乗ったときにブラシを取り出しているのではダメなのが長毛種というものらしい。

 知らなかったね。

 それで写真のこの猫は毎年、定期的に固まりをこしらえては、「あーあ」と飼い主たちが囁きあい眺めやって過ごすうちに、するっと、毛の生え替わる時期をむかえてはそれが抜けるということを繰り返していたのだったが、去年のなかばぐらいにできた腰の固まりはじつにしぶとく、いよいよからまって大きくなり、冬になっても抜けず、こりゃもうダメだな、生涯これを背負って生きていくことになるのかお前は、まあいいじゃないかそれもと、「フェルトちゃん」の別名も与えてあらためてかわいがっていたが、いや、抜けた。

 抜けました。(写真で手前に落ちているのがそれ。)

今日深夜NHK衛星第2で『モーターサイクル・ドン・キホーテ』

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • September 17, 2006 6:38 PM
  • kaasan news

速報(いま知った)。
今日深夜、NHK衛星第2で『モーターサイクル・ドン・キホーテ』やります。

NHK衛星第2「ミッドナイトステージ館」
9月18日(月) 前0:55〜3:27(17日深夜)
[インタビュー] ゲスト:宮沢章夫 聞き手:林あまり/鈴木裕美
[舞台中継] 遊園地再生事業団プロデュース 「モーターサイクル・ドン・キホーテ」(横浜赤レンガ倉庫・2006年)
作・演出:宮沢章夫
出演:小田 豊、下総源太朗、高橋礼恵、岩崎正寛、鈴木将一郎 ほか

ふたたび私は横浜にいた

TS350006.JPG

しかし、ラストソングスの上村君はあのブログの記事をこうして携帯電話で書いているのだなあとその面倒を想像するにつけ、頭の下がる思いがしてくるのは、やっぱりケータイで書くのはたいへんだからだ。馴れの問題ではあるのだろうが。

しゃべることで記事が生成できればいいのではないかとも思う。ケータイに向かってしゃべったその音声が自動的にMP3に変換されてポッドキャスティングラジオのようにそれを聞くことができるというような。あるいはそうした技術はすでにどこかにあるのかもしれない。

そうしたオーディオ・モブログ(?)のメディアをわれわれが手にしたとき、コンテンツははたしてどのような変質をこうむるのか。リアルであるはずの肉声からはその身体性が抜け落ちはじめ、いまのこの「指の運動」にこそ肉体があったのだとする復古的なまなざしが浮上する、のだろうか。

「風車」「老人ホーム」の地図記号が公募で決定

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • January 27, 2006 12:11 PM
  • kaasan net news

060127_mapsymbol.png

国土地理院の1月25日付プレスリリースによれば、同院が昨年、全国の小中学生から募集していた「風力発電用風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号について、このほどそのデザインが決定しましたスラッシュドット ジャパン | 「風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号が決まる

図1がその新しく決まった「風車」、図2が「老人ホーム」である。触発されて私も考えてみたが、図3はおそらく「植草甚一宅」を示すことになるだろう。

... 続きあります »

三語楼が六代目柳家小さん襲名へ、だそうで

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • October 25, 2005 12:31 PM
  • kaasan news

私はいまさら聞き及んだ次第ですが、世間には今年6月に出回っていたニュースのようです。ああそうですか。うーん。小三治を推す声もあったが本人が固辞、とのこと。

 2002年に亡くなった5代目・柳家小さん(享年87歳)の長男・三語楼が来年9月に襲名する。兄弟子の小三治は「(三語楼は)以前は私の目ン中に入らなかったけれど、ここ3、4年、(芸で)急に存在感を現した。(5代目の)せがれだから継ぐんじゃない。今の柳家の中でだれが継ぐかと考えたら、三語楼になった」と大名跡の復活の理由を説明した。

 三語楼は6月に入り、襲名への意欲を持ち、自ら、一門の馬風に相談した。馬風と小三治が、名跡を管理している小さんの長女で三語楼の姉にあたる小林喜美子さんのもとに行き、快諾を得た。
報知新聞の Google キャッシュより。※キャッシュの HTML に問題があるらしく Firefox では表示されません。

「ここ3、4年、急に存在感を現した」と小三治が評しているところの最近の高座は知らないので、まあ、何とも言えません。コメントは差し控えたいと思います。先代小さん存命の当時に寄席や落語会で数回出会ったことのある三語楼に関しては、ほんとうに退屈な印象しかありませんけれども。

ともかくこうなったら(?)ですね、古今亭にはどっしり構えてもらいたいところですね。「志ん生」「志ん朝」はもう当分寝かせときましょう。余裕、余裕。あ、うーんと、「志ん五→志ん生」だったら当方いつでも文句はありませんが。

links for 2005-10-13

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • October 13, 2005 10:26 PM
  • clip kaasan net

INQUISITOR INSTANT SEARCH〜Google サジェストのさらに先

051013_inquisitor.pngキーワード入力欄に文字を打ち込む端から推測される検索語句の候補を表示させて「検索したいのはこれですか?」と示唆(提案)してくれる「Google サジェスト」はつとに有名だが、これはさらに一歩先を行き、文字を打ち込む端から検索結果までリアルタイムに(Ajaxという技術を使い、HTMLのページ遷移を行わずに)表示させてしまう検索エンジンのベータ版。また検索に用いるサイトも候補に挙げ提案してくれる。ただし日本語での検索には未対応の様子(検索結果には日本語のサイトも含まれているが)。

THE ORIGINAL ALICE(要:Shockwave)

051013_alice.png「the British Library」のオンラインギャラリーにある「Turning the Pages™」は Shockwave を使い、マウスのドラッグ操作で擬似的にページをめくりながら、貴重な書物のデジタル複製を閲覧できるというサービス。これもそのうちのひとつで、「Written and illustrated by Lewis Carroll」と説明にはある。(ナローバンド向けバージョンもあります。)

asahi.com:漫画喫茶に2カ月居座り容疑、男を逮捕 新潟県警

 調べでは、島田容疑者は8月2日から9月26日まで、長岡市内の漫画喫茶で個室を利用し、たこ焼きやジュースなど計140点の飲食物を食べ、料金計約52万円を払わずに逃げた疑い。(略)契約は数日ごとに行っていたが、店員が支払いを求めても、「もうすぐ払う」と粘っていたという。

051013_saheiji.png「朝方帰ってったあの3人をなんだと思ってるんでえ、じれってえなあ。おっつけ日暮れですよ。あたりが小暗くなって鼠鳴きの音やら下足札の音が聞こえ出すころ、いいかあ、坂の上から3台の人力車がカラカラカラカラと降りてきてここの店(うち)の前へぴたっと止まるね。人力車の象っ鼻がとんと店の前につくってえと降りてくるのがゆんべの3人だ。ゆんべかすりだった者は縞、縞だった者は無地とすっかり服装(なり)が変わってるってえ寸法だ、ええ、見せたいねおまいさんにこういう遊びを」

 先月26日、部屋から島田容疑者がいなくなっていることに気づいた店員が長岡署に届けた。同市内のインターネット喫茶にいるところを警察官が見つけて逮捕した。

伊東美咲になぐさめられた

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • October 8, 2005 4:30 AM
  • kaasan net

ちくしょう、プロトさん 新規ウィンドウ のせいだ。

「おつかれさま。」

日経エンタテインメント!:第1回エンタ!検定 新規ウィンドウ

ついついやってしまったじゃないか。なんになるんだこれがいったい。伊東美咲に褒められたい一心だったが結果は65点だ。中途半端じゃないか。タイトルは「なぐさめられた」としたものの、「おつかれさま」のひとことにはバカにされたような感触もある。ほんとうにどっと疲れが出た。

あなたの総合得点は65点  全国平均 60点

全国順位(10月7日 21時現在)

13379位(44733人中)

−−ジャンル別得点表 −−−−−−−−−−−−−−−

    0_________10__________20点

映画 ■■■■■■■■■■■■■■■

テレビ■■■■■■■■■■■■■■

音楽 ■■■■■■■■■■■■■■

書籍 ■■■■■■■■■■■■

芸能 ■■■■■■■■■■

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


−−講評−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あなたは「エンタの玄人」

あなたは忙しい仕事や勉学のかたわら、世間の流行情報チェックを怠らない努力家に違いありません。ジャンル別にみると、「映画」「テレビ」「音楽」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。仲間内で、あなたの好きなジャンルの話題になった場合、率先して盛り上げましょう。情報は発信する人に集まってくるものです。ちなみに、解答の傾向としては、特に「海外」ネタに詳しいですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ところでここでちょっと考えてみたいというのは、仮に検定結果が「3点」だったとして、採点後の画面で伊東美咲はその者にどう声をかけるだろうかということだ。

「点数よめる?」

たとえばそれはこのような言葉になるかもしれず、その可能性はかなり高いと思われるものの、しかしいま、私が支持したいのはそうではなく、もっときっぱりとした次のような言葉である。

「馬鹿。」

「馬鹿」と漢字で示せばその者が読めないだろうことを伊東の笑顔は意識している。「おれ、そんな名前じゃないけどなあ」とニヤついているかもしれないその男のツラを思い浮かべながら笑顔を作り、撮影を終えて、たまらずに唾を吐きつけたと、私は聞いた。

PAGE [ 1  /  2  / ALL ]