blue

タグ「笠木泉」を含む

2009.03.04

彼岸のソフマップ

朝はなにやら気分よく目覚めた。そのことに促され、電車で読む本を替えてみようと本棚に向かう。〈気分〉のやつがわたしにまず推してきたのはなぜか『遠くまで行くんだ』だったけれど、厚いのでこのさい却下(各号が分冊になっていれば一冊をさっと小脇に抱えたところだったが)、けっきょく、丹生谷貴志さんの『ドゥルーズ・映画・フーコー』を手にとって家を出る。そんな朝だが、そんなとはどんなか。 「富士日記 2.1」...

2008.07.13

『五人姉妹』を観た

報告するほどのことでもないが、探していると前回書いた漫画『セクシーボイス アンド ロボ』はその後無事見つかった。カゴに無造作に突っ込まれて、そのカゴが押し入れのなかにあった。また別のものを探していて見つけた。 さて12日の夜に、ミクニヤナイハラプロジェクトvol.4『五人姉妹』(準備公演)を観た。もし仮に私が五人のうちの誰かと付き合っていたとすれば、その枕元で「よかった」と囁けばい...

2008.06.22

このあとの予定

06.28(土) 14:00 チェリーブロッサムハイスクール『その夏、13月』 06.28(土) 19:00 プリセタ『ランナウェイ』 07.05(土) 14:00 - 16:00 表象文化論学会第3回大会 第一部:シンポジウム「文学と表象のクリティカル・ポイント」  【パネリスト】東浩紀・堀江敏幸・古井由吉 【司会】芳川泰久 07.12(土) 19:30 ミクニヤナイハラプロジェクトvol.4...

2008.06.16

125日間を振り返る、という企画

うーん、書けば書いただけ長くなり、「アデュー熱」はなかなか冷めないのだった。当の(作・演出の)笠木(泉)さんがブログに、 今回の舞台に関して書きたいことがたくさんあって、でも時間がないから書かないかもしれない。そうしてどんどん忘れ去られていくのか、自分の中で。 aplacetodie/ツイノスミカ » Blog Archive » ミクニヤナイハラの稽古/うれしい...

2008.06.15

そして、いろいろ

アデュー第二回公演『125日間彷徨』の感想(「感想」か?という内容だけど)を書いた前回分の日記(12日付)を、13日の夜から14日の朝にかけてうんうん唸りながらひねり出し、ノートに下書きする。ああした内容になったのにはそれなりに訳があり、ひとつには「とにかく長い」ということそれ自体がコンセプトに含まれるから、すると(きちんとした長いものを書くには)私の場合どうしたって、テクストの細部にこだわって...

2008.06.12

アデュー第二回公演『125日間彷徨』

アデュー第二回公演『125日間彷徨』。二度目の観劇。「感想はまたあとで」とだけ書いて済ませた前回の日記を読み、作・演出の笠木(泉)さんは「書けよ」と思ったといい、「こりゃ結局書かないな、ぜったい書かないよあんたは」と舞台のあと、打ち上げの席で言われたわけだが、むろん私は胸をはってこう答えた。「年内には書く」。 しかし「年内に」というのはちょっとあれなのではないか、もう少し早く書いたほうが、私も...

2008.04.13

続・いろいろ

ひきつづき、無沙汰のあいだの出来事を追えばそれで字数はいくのである。 わけても、それいま言及するのかよというのは広川太一郎氏が亡くなったことだ。3月3日のことで、ニュースが流れたのが8日ぐらいのことである。しかし何らかしら言及しないわけにもいかないだろうというのは、「広川太一郎データベース」という、おそらくいまウィキペディアの広川太一郎の項に次いでネットで参照されているのではないかという非公式...

2008.03.05

オーライ船長

掛川へと向かう新幹線に乗り込みつつ、なぜ、通夜へ行こうと思ったのだろうと考えていた。帰りの新幹線では答えが出ているだろうか。「なぜ」などと問うのは、あるいはたんに眠いからかもしれないと、行きの新幹線の席ではノートにそこまで書き、じき寝てしまった。 26日の朝に、更新された「富士日記 2.1」の文章を読んでいたから察してはいたが、昼前にはあらためて笠木(泉)さんから電話があり、宮沢(章夫)さ...

2008.02.14

笠木さん、とれたよ。

 長毛種は、といってほとんどこの一匹しか知らないが、しばしば何かの加減で体毛の一部がからまり、ほどけなくなるうちにやがてフェルト生地のようになった固まりを腰のあたりからぶらさげて歩いていることでよく知られる──いや、知られると思うのだが、知られていないかもしれないというのは先日、たずねてきた友人がこの猫を見つつ、「長毛種もいいよねー。飼ってみたいと思うけど、毎日ブラッシングしなきゃいけないのが...

2008.01.29

そのロールケーキは玄米で

26日付の日記に書き損ねたのは、笠木(泉)さんからロールケーキを手土産にもらったことだ。ケーキの箱はもらってすぐ冷蔵庫に入れて、結局笠木さんが帰るまで中身を見ずにいた。帰る笠木さんをちかくのバス停まで送ったときに、それがロールケーキであって、玄米を原料にしたものだという説明を受けたのだった。自分は店でそのように案内されて買ったが、ひょっとして箱のなかにはそうした説明書きがいっさい入っていないかも...

2008.01.26

なめたけと卵とネギを炒めたもの

夜、サイトの打ち合わせのために笠木(泉)さんがわざわざうちに来てくれた。6月に予定されている第2回公演に向けてアデューのサイトを準備し、そのなかに置く笠木さんの個人ブログも作り替えたいという話で、それに関わるもろもろの段取りや、サイトのデザインをどうしたいこうしたいといった打ち合わせ。話のなかで笠木さんは私の作ったプリセタのサイトを「とてもプリセタっぽいよね」と言ってくれる。つい私が「そうかなあ...

2008.01.24

稲田堤にモスはない

アントニオ・ネグリが3月下旬に来日することを「富士日記 2.1」の記述で思い出し、行けそうな公開講演を検索。3月22日(土)の国際文化会館でのそれは要事前申込とあったので申し込んでおく。翌週3月29日(土)、東京大学・安田講堂でのそれ(ディスカッションの討論者は上野千鶴子、姜尚中)は事前申込不要で無料。あと、国際文化会館では2月8日(金)、来日前にプレ企画として姜尚中、宇野邦一、竹村和子、木幡和...

2007.10.08

浩と坂庭

きのうの日記に対しては、宮沢(章夫)さんから直接コメントの書き込みがあった。「いちおうはっきりしておこうと思うのだ」ともあるのでここにも全文引用しておこう。 なにもいちいち書くことではないけれど、いちおうはっきりしておこうと思うのだ。小道具用に名刺を印刷した(っていうか、プリントアウトした)永井に聞いてもらえばわかるが、稽古の早い段階から、名刺には、「坂庭庭男」の名前が記されていたのだった。 ...

2007.09.26

永澤の相談に乗る

『ニュータウン入口』は長文を呼ぶ、ってことかどうかは知らないが、笠木(泉)さんがその名も「『ニュータウン入口』についての長文」というタイトルのブログ記事を更新していて、読んでいたら私が出てきた。 ここまで書いて、小休止して、ふと宮沢さんの日記を読みそして相馬くんのブログを読んだのだが、ちょっと自分の文章があまりに稚拙で恥ずかしい気持ちになり全部消してしまおうかと思ったが、せっかく書いたので消さ...

2007.07.10

おめでとう

...よ、私の結婚式で司会をやってた女性です、笠木泉さん。...

2007.07.07

私は笑っている

自己解説。というのはおとといの日記のタイトル「わっ、血だ!」のことで、たぶん大半の方に通じてないんじゃないかと想像しますが、これは(これもまた)「よろしくー、ねっ!」と同様、「ゆーとぴあ」というお笑いコンビのギャグです。知らなければ(あるいはそこに思い至らなければ)日記の本文とはまったく結び付かないので、まあそれはそれでいいかなと思ってたんですが、よくよく考えると市川崑の『女王蜂』のくだりと結び...

2007.07.05

わっ、血だ!

長いよ。こんなに書くつもりじゃなかったのだ。だだーっと書いてしまった。これ、誰も読む気しないんじゃないかと思うと暗澹たる気持ちになる。 家に帰るとテレビが点いていて、DVDで市川崑の『細雪』(1983年)を流しながら妻が夕食を用意していた。妻はこの映画が大好きである。冷静にみても好みの要素が満載されている。何度も書いていることだが、まずもって妻は岸惠子のファンだ。それから「みどり色」も好きで...

2007.06.22

日々に遠のく

ご無沙汰です。 幾度となくペンを握ってはノートを開くまでに至らず、それを繰り返しては、書こうと思う事柄の日々に遠のくにまかせる。あれもこれも、もう取り立てて書くまでもないことばかりであるように思えて、しかしその繰り返しがやがてまた巡ってくる。「あれもこれも」を引き連れてどんちゃんどんちゃん、やってきたのだ。ご無沙汰ですと書き出して、その遠い騒ぎを見遣っている恰好になる。書き終わってみればどれも...

2007.02.18

ポストカードの入稿

って、入稿作業をしたのは笠木さんだけど。 さかのぼって15日の夜、『アデュー』稽古終了後のミーティング(飲み会?)に合流。先日作ったチラシが周知のとおり使えなくなったため、情報を差し替えて今度はそれをポストカードにする算段。サイズがぐっと小さくなるぶん、どう情報を絞ってどう収めるかというのが要だけれど、妙案があるわけではない。だいたいBankARTの地図がこれ、かなり場所をとる。しかもウラ面は...

  1 2 3