blue

タグ「下館」を含む

2018.01.18

事件です / 不思議なことが起こる

...異など探してみるわけだが、すると「茨城県下館市」があって、紐付けられているのは「ヨダ... いっぽう下館市の「ヨダソ」はこうだ。...編『学校の怪談スペシャル 3』に、茨城県下館市の小学生からの投稿として載る。恐らく与...あははは。これはあれだろう、たんに下館の子どもがバカもしくは、話を最後まで...3』は 1997年の本なので(合併により下館市が「筑西市」と名が変わるのは 2005...

2013.01.02

まったく新しくない新年よ、おめでとう。

...と段落してそれから帰省。18時半に実家(下館)に着く。そばを食べ、恒例の生ダコ元...

2009.08.18

肩と足がばつぐんに痛い

...12日の夜に下館(茨城)に帰省。13日、迎え盆を手伝った...日が神輿渡御。「日本一重い神輿」を擁する下館を故郷にもちながら、記憶ではこれが人生初...それにしても、下館のアレはやっぱりどうかしているのである。...い担いだのはまちがってもこれじゃないし、下館なら子供神輿に相当するようなサイズのそれ...

2009.05.05

甥に会いに

しかしどうしてこうわたしは「きのうの日記」が書けないか。たいていいつも(書く現在から見て)「おとといの日記」や、「三日前の日記」を書き、更新している。 すでに書いたけれど、次兄のところに第二子/長男が生まれたのでこの日、妻と実家へ参じた。ほぼ決まりであるという名前の候補も聞いたけれど、それはまだ伏せておく。伏せておくばかりか嘘を書くが、「勝蔵」である。兄の好きな「黒駒の勝蔵」からとったものだ。...

2009.01.01

何とはなくて来て見れば

あけましておめでとうございます。どちら様も旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 左が今年の年賀状。白地の部分に手書きでメッセージを書くのだが、毎年、何を書いたものかとボールペンを手にしばし途方に暮れては、気づくとわけのわからないことを書いている。今年は、とりわけ吉沼に宛てたそれがまったく意味不明なものになった。申し訳ないとここで謝っておきたいが、ほんとうはそれ、「羽...

2008.12.31

大晦日のこと

...、水戸線と鈍行を乗り継いで二時間半ほど、下館に着くと風がすごかった。...

2008.11.09

三匹目の猫

...たり、伯父の四十九日法要のために前夜から下館(茨城県)の実家に帰省していたが、今夜、...

2008.01.21

熱にしずむ

...13日(日)は父の七回忌。前夜に妻と下館の実家に帰る。前日の冷たい雨から明けて冬...

2008.01.01

御慶

あけましておめでとうございます。はたと止んでしまった更新を再開するタイミングを掴みかね、結局無難なところで新年からということになりました。今年もよろしくお願いします。 ここ数年来のパターンで大晦日に茨城の実家に帰り、元日の夜に戻ってきて、いま(2日)これから妻の実家(埼玉)のほうへ一泊しに出掛ける。茨城の実家では今年2歳になる次兄の長女(豆乃=とうのさん)にとことん嫌われた。渋い顔をされた...

2005.12.25

Merry Christmas Ms. Alice

...わけだが、そこだけ見てもだめだろうなあ。下館の実家に行けば、金曜ロードショーか何かを...

2005.11.27

同窓会のこと

きのうの同窓会に来ていた田宮さんにはしゃべる早々「結婚おめでとうございます」と言われ、結婚したということはその席ですでにべつの友達にしゃべっているし指輪もしているしで、そういう情報の流れかと一瞬は思ったものの、次いで田宮さんの口から「ホームページ見てます」と聞かされたときは少なからず驚いた。なんとなく恥ずかしい。ああ、そうでしたか。そうだよな、同窓生やその他の旧い友達がこちらに知られずここを見...

2005.11.26

瑣末

...中学の同窓会に出席するため実家の下館へと向かう東北線なかで、モーリス・ブラン...

2005.09.26

ここらで端折る

...、やってみようか」と電話したのち、荻窪と下館とでテレビ電話。...ーパーマリオブラザーズ」を買う。夜、また下館とテレビ電話。きのうより早い時間帯だった...が、それをにわかに後押ししたのが「荻窪−下館」間を結んでいま一大ブームを巻き起こしつ...家でぼんやりとしていた。午後の早い時間に下館から電話があり、また「iChat AV」...

2005.09.16

下館へ。靖国問題ふたたび

...を参照のこと)の準備もあり、今日のうちに下館(茨城)の私の実家に帰る。実家の向かいに...く音楽班の恭子ちゃん(上山君夫人)も単身下館まで来てくれることになった。上山君、永澤...14時半から)。当初は田村(栃木在住)も下館に来てくれる予定だったが、田村は「マダム...

2005.01.01

風邪からはじまる一年もある

旧年を振り返ればといってじつはろくに振り返ってもいないのだが、宮沢さんがそうであるのと同時に私もまた『トーキョー/不在/ハムレット』というひとつの舞台に明け暮れた一年で、振り返ろうにもいや、だからろくに振り返っていないのだがそれしかなかったかのような印象であり、しかしそう書いて、しまった、これは叱られるぞと気がつくのは去年の6月に「入籍」を行っていることだ。「結婚」していた。世...

2004.06.06

乾杯

...午後4時すぎに一同解散、下館をあとにする。しかし私はもうかなりふらふ...

2004.06.05

プレ合宿

...電車で移動し、下館の私の実家に着いたのが9時ちかく。夕飯を...学会のあと、車で移動して深夜0時ちかくに下館に着くという手筈だったが予定が狂い、いよ...

1