広川太一郎データベース「吹き替えといてくれ」(Unofficial)

  • はじめに

    はじめにお読みくだサイの河原、鬼のいけずったらもう。

  • 個人データ

    写真、プロフィールなど。

  • 吹き替え映画

    吹き替え作品(含、TVドラマ)の俳優別リスト。ナレーション役や俳優の特定のできないものも別途掲載。

  • アニメ

    出演アニメ作品(TVシリーズ、劇場作品、OVA、等)の年代順リスト。

  • 実写出演作品

    俳優として出演されているTVドラマや映画、および声の出演をしている実写作品などを掲載。

  • ラジオ

    ラジオ関係のお仕事。

  • 本・雑誌

    氏関連の本、雑誌、CD-ROM BOOK等を掲載。

  • 関連リンク

    氏および声優、吹き替え映画等に関するWebサイトを集めます。

  • 掲示板

    どうぞ書き込んでいってください。

  • 掲示板過去ログ

    掲示板の過去ログです。ただし、かなり古い分しかありません。

掲示板過去ログ

1999年8月~7月

  • ルパン三世

    name=れいちゅー/date=8月31日(火)11時51分

    いやぁ、ルパン三世の栗かんって、にてないですよねぇ。
    くりかんにかわってからはルパンみる気になれなくて。
    周りの人は「もう慣れちゃったよ」とかいうんですけど、
    意識の共有ができてよかったです。

  • かりめろさん、貴重な情報ありがとうございます

    name=MIKA/date=8月27日(金)20時52分

     いやもう、本当に……。
     転記なさってるみんさんも、ご苦労様です。

     小原乃梨子さんだったんですか。ナタリー・ウッドの吹き替えなさってたの。芸達者な方ですよねぇ……。「タイムボカンシリーズ」のイメージが強いかな、私としては。
     それにしてもいいなあ、関東地方の方は。吹き替え映画の放送が多くて。ウチのトコはねー……(あとはグチになるので、省略)

  • 返答です。

    name=みん/date=8月27日(金)13時58分

    管理人さん
     いえ、字数は何とかします。
     ここを作ったときに 必要だと思われたのでしょうから、
      そのまま継続してください。
     分割入力って手もありますしね。

    カリメロさん
     掲示板、訂正いたしました。
     気が回らなくて、ごめんなさいね。

    体調不備のため(眼精疲労)、今回終わり。

  • 字数

    name=相馬称(管理人)/date=8月26日(木)23時22分

    > 追記:ここって、字数制限あったんですね……。

    ウットオしければ無制限にしますが?

  • ラジオ情報 Reやまとさん

    name=みん/date=8月26日(木)22時22分

    1ヶ月くらい前かなぁ。下記の情報を手に入れまして。

    8/30~9/10の22:45~23:00
    NHKーFMのラジオドラマ 「鬼の橋」に出演らしい。
    役どころ不明。必聴なり。

    んで、その後「語り」という情報をもらいましたです。

  • >みんさん

    name=やまと/date=8月26日(木)22時17分

    FMのドラマとはいつあるなんという番組ですか?
    もし良かったら教えて下さい。

    書き込みの前の方を見ていけば書いてあるのでしょうか?

  • ははは、もう9月だったわね……

    name=みん/date=8月27日(金)13時51分

    相馬称さん
     あ~~~っ、ありがとうございますぅぅ。
     ごめんなさい、早速メールします、うわぁい♪

    酢堂 大雑さん
     はじめまして。
     キャノンボールは、広川さまの二役を、
      「どうやって 演じるんだろう……」
     と 不思議に思いながら見た作品です。
     ちゃんと 性格と声音の使い分けしてましたね♪
     うふふ、好きな作品です。

    かりめろさん
     お久さんです♪
     そっか、ラジオ来週だったわね……すっかり忘れとりました。
     思い出させてくれて、サンクスです。
     本~。本屋~。探すぞぉぉ♪

    え~と、カリメロさんにメールなさりたい方は、
    みんまで メアド教えてください。転送いたします。
    ただ、カリメロさんの会社、チェックが厳しいらしいので、
     題名は空白で、とのことでした。

    追記:ここって、字数制限あったんですね……。

  • お久の カリメロさんです♪

    name=みん/date=8月26日(木)22時01分

    お久しぶりです、
    参加されている人も増えていてとてもうれしいです。
    私は例のCM フクピカ という製品 を1回しか見ていません、
     録画したいと思うのですが・・・。

    FMのドラマは来週ですね、私の部屋はどうも音が悪くて。
    それまでに仕事が終るかどうかも心配。

    誰もアップしてくれない?ので書きますが、
    アジアン ムービージャンキーズ という本に
     広川さんのことが言及されてます。
    「リスペクト太一郎!」です。
    著者たちの座談会にも最大級の賛辞が書かれてます。
    水声社発行です、値段見てくるの忘れました・・・書店にGOです(笑)。
    ただ声優さんの名前に誤字が多すぎるんです。
     広川さんは大丈夫ですけど。
    それと映画秘宝 スターウォーズが表紙でした。
    とり みき さんが広川太一郎主義というコーナーで書かれてます。
     写真もありました。
    コーナーってことは次回もありでしょう、多分。

    はじめましての方々宜しくお願いします。
    みんさん・相馬さんの好意でアップしてもらってます、カリメロです。

    MIKAさん
    グレートレースの放送があったんですね。
    ナタリー・ウッドは小原乃梨子さん
    ジャック・レモンは愛川欽也さん(漢字自信なし)
    ピーター・フォークは穂積隆信さん
    役者の名前はわかりませんがツルツル頭のお付きの人は富田耕生さんです。
    小原さんの著書 声に恋して にも広川さんのこと載ってました。
    小学館文庫になってます。

    関東地区で映画の放送予定をチェックしていたら
    9/6 TV東京 13:00~ 華麗なるヒコーキ野郎
    9/8 TV東京 13:00~ 地底探検があります。
    地底探検ではパット・ブーンの声です
     私が今まで見たのは広川さん版のみ。
    今回のも彼のだといいです。

  • 管理人からの公開いえいえどういたしまして

    name=相馬称(管理人)/date=8月26日(木)01時02分

    いえいえ、どういたしまして。

    ところでみんさん、
    実はカセットテープへのダビングの方も終わっています。
    メールで住所など教えていただければお送りしますが?

  • 「キャノンボール」より

    name=酢堂 大雑/date=8月25日(水)23時58分

    この映画ではロジャー・ムーアと
    マイケル・ホイの二人を吹き替えている広川さん。
    そのロジャー・ムーアの方なのですが、
    クライマックスにこんなシーンがあります。

    アストン・マーチンの中。
    女の子「でもみんな驚くだろうなあ。
        私がショーン・コネリーとドライブしたなんて。」
    ロジャー「ショーン・コネリー?(呆然)」

    このシーン、オリジナルの英語セリフでは
    ショーン・コネリーではなく、ジョージ・ハミルトンでした。

    広川さんがアテレコ現場で「変えよう。」と
    提案されたのだったら、面白いなあ。

  • グレートレース

    name=みん/date=8月25日(水)19時34分

    へぇ。
    声変えてるんですか、広川さまは。
    いいな、いいな、MIKAさん。

    って、わたしメール送ってないな、そういえば。

  • 管理人様への公開感謝状

    name=MIKA/date=8月25日(水)14時05分

    先日、広川さん吹き替えの「グレート・レース」を見ることができました。
    これもひとえに管理人様のおかげ……大・大・大感謝してます(感涙)。

    最初、高め軽めの声でやってらっしゃるんで、あれれーと思ったんですがね。
    だってこの映画、カッコイイ美男子をそのまんまコメディの中に放り込んだら、とてつもないギャップが生まれて、それがとっても面白い……というモノだったんで、これは明智小五郎やってたときのような、いかにもイイ男の声でやってもらわにゃ、とか思ってたんで。
    んが、見てるうちにわかりました。テレビ用にカットしたシーンが多いため(元は2時間半ですからねー)、主人公のイメージがちょっと変わってたんですね。ハンサムなんだけど、軽めでヒロインに振り回されちゃうという……。
    それで、広川さんあんな風にやってらしたのかぁ、と納得。ああ、広川さん、えらい♪

    ただ一つ残念だったのは、他の声優キャストがわからなかったこと(涙)。特に、本人の声とほとんど変わらんぞと思った、ナタリー・ウッドの声!一体どなたがやってらしたのか……。
    どなたか、情報お持ちの方、いらっしゃいます……?

  • うれしいなぁ

    name=みん/date=8月22日(日)21時05分

    うんうん。
    結構 個人的に情報お持ちの方、
     いらっしゃるんですね~。
    感激なり~♪

  • 見ましたよ~、ありがとうございます。

    name=剛力光三郎/date=8月22日(日)01時23分

    全然あやまる必要ないですよ。かえってごめんなさい。>やまとさん

  • リンクされた画像が見えないということなので

    name=やまと/date=8月21日(土)14時53分

    今度は同じ画像をアドレスでリンクさせていただきます。
    今度は大丈夫だと思います。申し訳ありませんでした。

    広川さんの声のイメージ(というか剣持キャプテンの声のイメージ)で作った
    ジェシー=ダグラスです。剣持キャプテンよりいくらか若い感じです。

    「キャプテン=フューチャー」は放送日の火曜日にちょうど塾に行っていて
    初めの半年はテレビが見れなかったのでカセットに録音して聞いてました。
    後半はビデオで観れました。

    http://plaza29.mbn.or.jp/~SZ7/SZ-7Jecie.html

  • それはわたしです

    name=剛力光三郎 (URL)/date=8月21日(土)04時32分

    >篠崎砂美さん
     さっそくお越しですね。秘密の野望の実現が楽しみです。

    というわけで「いきなり……夜かな関係の書き込み」をした犯人は
    わたしでした。

    >やまとさん
     はじめまして。
     うちのPCではリンクされた画像が表示されません。
     どんな画像なのかすごく気になります。

  • おお、懐かしい(T-T)「夜かな」

    name=篠崎砂美 (URL)/date=8月21日(土)01時30分

    ああ、お懐かしいお名前が>よしこねこさん
    何か、いきなりわたしのHPに夜かな関係の書き込みがあって、たどってきたらここに辿り着いてしまいました。
    夜かなマーチ、思わず夜かなソングブックを探して……ああ、みつからない(T-T)どこにしまったのだろう。
    そうそう、番組の正式タイトルは「男たちの夜……かな!?」ですね。データとして提供(^_^;)
    大量のテープは残っているのだけれど、当時大阪の大学だったので、音質は最低です(T-T)
    夏休みは、スタジオに押し掛けてましたが。(今探したら、スタジオ見学の心得というチラシが大量にでてきた。これって、スタッフで作った奴かなあ、それとも、あ・ら・かるとで作った奴だろうか)
    何かとりとめがないですが、すごくなつかしいので書き込んでしまいました(^_^;)

  • 広川さんのナレ

    name=にゃ~/date=8月20日(金)18時13分

    うちのPCの音が出なくなって1ヶ月。
    広川さんの音声メッセージが聞きたいよおおおう。
    「警告しますよ警告、谷川渓谷なんてね」がもう一度ききたいよおおおう。
    誰か直してください。。。。。

    個人的にはナレーションの広川さんが大好きです。
    「大阪ほんわかテレビ」「ARIGAー10」のナレはほんっとに楽しみでございましたのに。。。
    最近はナレーションあまりやられてないのでしょうか?

  • 無題

    name=みん/date=8月19日(木)13時12分

    やぎねこ さん
    あああっ、違うの、そんな意味じゃないんだよぉぉ。
    広川さまの声、喜んでてくださいな。その方が わたしも嬉しい。
    単にね~、テレビ見ない人だから、チャンネルわかんないだけなのぉ。
    こっちこそ ごめんなさいでしたぁ。

    むてきののらいぬ さん
    はじめまして。ようこそ♪
    今後はぜひとも、一緒にさわぎましょうね~。

  • はじめまして

    name=むてきののらいぬ (URL)/date=8月18日(水)23時43分

     4、5年前の深夜放送で好きになってから、ずうっと。好きな広川太一郎さんの
    HP があることに気がついてその時は外にいたにもかかわらず、躍り上がってし
    まいました。久しぶりにネットへ入るのが楽しみになりそうです。
     
     僕も、自作のキャラに広川さんの声をイメージしているキャラがいたりします。

  • うれしいなあ、ここにくると。

    name=MIKA/date=8月15日(日)16時27分

     やぎねこさんも、守兄さんのファンですかぁ。
     古代守のファンって、ヤマトファンの中でも少ないほうだったから、なんだかうれしいなあ。

     でもねでもね、広川さんがイイ男の声をやるときって(特に外国モノの映画やドラマ)、女扱いのうまいプレイボーイで、でもやるべき時にはやるべきことをちゃんとやる誠実な男のように見えて、実は結構ウラがある食えない男……とゆー役が多くないですかぁ?
     ただカルイだけじゃなくって、実力もあって結構マジなとこもあって、でも絶対に苦悩したりイジイジしたりしないの。
     で、女には弱いが、惚れた女にはもっと弱いとゆー……。
     私、そーゆーイメージが強いもんだから、古代守のキャラクター像が、作品の描写通りに受け取れなくなっちゃって……。
     アニメの方じゃ、優秀な軍人で、優しいお兄さんで、誠実な夫で……って感じだったけど、私の頭の中では……。やまとさんがおっしゃってるようなシリアスなイメージからは程遠いかもしれない……。
     「学生時代は、絶対遊んでるタイプだったよねぇ」「イスカンダルに残ったのも、遊ぶのに飽きてたからだったりして」なんて友人と話してるうちに、キャラクター像がどんどん変化していった……。
     それを元に、パロディ小説まで書いてたりして……ああ、我ながら何をやってんだか。
     ま、それだけ広川さんの声のイメージが強烈ってことですね♪

     そーいや広川さん、「ヤマトよ永遠に」のときに、結構キツイこと言ってたなー。
     なんか、わかるけど。

  • 私も守さん、大好き!。

    name=やぎねこ/date=8月14日(土)23時31分

    最初の出撃で沖田艦長に逆らって飛んでいくところは、
    何度もお友達と台詞の言い合いっこしてました。
    松本零士さんが次に作られるときには、守さん役は
    どなたが演じられるのかしら?。
    広川さんのはまり役だと思うんですけど……。

    ごめんなさい!、CM、まだご覧になっていない方も
    いらっしゃるんですよね。
    自分が見たもので、すっかり浮かれてしまいました。
    以後、カキコミには十分、注意します。
    ほんとにごめんなさい。

  • いらっしゃいませ

    name=みん/date=8月13日(金)13時18分

    やまとさん。
    はじめまして♪

    自作キャラのイメージに広川さまをあてる、
     わたしもやりました。
    作りきったことはないし、
     途中でキャラの性格が 変わってしまうんですけどね。

    物を創るってのは、いいことです。
    どしどしチャレンジ!!

    追記:まだCMみてないよぉぉ(号泣)

  • はじめまして

    name=やまと/date=8月13日(金)01時05分

    ゼロテスターの剣持キャプテンの声を聞いてファンになりました。
    もう随分昔のことです。

    昔作っていた自作のSFぽい作品の主要人物にジェシーという広川さんの声をイメージした
    キャラクターを登場させていました。とても思い入れがあります。

    キャプテンフューチャー、 古代守のようなシリアスな声が特に好きですが、
    アドリブの入ったギャグ調の声も好きです。

    管理人さん、よろしくお願いいたします。

  • 似合いすぎて……(笑)。

    name=やぎねこ/date=8月7日(土)23時45分

    洗車用の雑巾(?)のCM、拝見(拝聴?)しました!。
    どんぐりまなこの外人さんの商品紹介のねちっこさが、
    広川さんの声にはまりすぎ~。
    その外人さんはいろんな仮装(女装まで!)していて、
    とっても面白かったです。
    関東では久米さんのニュース番組の前によく流れている
    みたいです。

  • メイルで掲示板参加希望の方、わたしか管理人さん宛てにどうぞ♪

    name=みん/date=8月7日(土)01時28分

    いらっしゃいませ、佳子ネコさん。
    剛力兄さんの文とあわせて、そんなお歌が在ったんですね。
    ふぅん?

    わたしは「夜かな」は 聞いた事がないけれど、
    皆さんの心にこんなに残るくらい
     凄かったんだなぁと思ってます。

    そうだ、連載している季刊誌、
     第2号は9/10くらいに発売だそうです。
     訂正しておきますね。


    走り屋のバイク集団とパトカーがおいかけっこしてる時間帯に。

  • 昔の名前で出ています

    name=佳子ネコ/date=8月6日(金)18時09分

    >たかこさん

    喜んで頂けて良かった。実は昨日カキコするつもりだったんですが、「信じてた愛を無くしてしまったら..」の部分がどうしても出なくてあきらめたんです。そしたら今日になってふとフレーズが浮かんだので、慌てて書きこみました。
    「夜かなマーチ」は、「ギターは友達」のコーナーの最初の所でリスナーが作った歌詞を披露していたので、たくさんの歌詞があるはずです。ほとんど「鉄道唱歌」状態だったんじゃないかな?
    「夜かなオリジナル曲」にも素敵な曲がたくさんありますよね。何曲かまとめたカセットテープ(ちょっと雑音が..)を友人のさちみに貸してあるので、戻ってきたらまたじっくりと聴いてみようと思います。
    ではまた!

  • うるうる…

    name=たかこ/date=8月6日(金)15時38分

    >佳子ネコさん
    思わず歌ってしまいましたよ~(^^)
    ありがとうございます。感激です。
    ♪悲しみで心張り裂けて… のところが思い出せなかったの。
    なんせ、友達が、3番ぐらいまで歌詞を作って遊んでたから…
    色んなフレーズが炸裂して…ハハハ…

  • なつかしの夜かなマーチ

    name=佳子ネコ/date=8月6日(金)14時35分

    久しぶりに来てみたら、とても懐かしい話題になっていたので、ちょっとお邪魔します。完璧かどうかわかりませんが、多分こんな感じだったと思います..。

    悲しみで心張り裂けてしまったら 僕らのところへおいでよ そっとあたためてあげよう
    信じてた愛を無くしてしまったら 夜が朝もやに明けるまで 心開き語り明かそう
    君の心 それはきらめく宇宙のたからもの 大切に 大切に 磨き上げて行こう
    Monday Night Monday Night 君と僕らの安らぎさ

    ..いかがなもんでしょう?「男たち祭り」や後楽園プールの集まりなどにも参加させて頂いてました。あと一度だけですが、スタジオ見学させていただいた事もありました。
    今でも広川さんの大ファンである事は変わっていません。今後とも宜しくお願いします。

  • 夜かなマーチ

    name=たかこ/date=8月5日(木)13時08分

    …でしたっけ?そんな唄もありましたよね。
    結構勇気付けられる唄だったのですが、歌詞を忘れました。
    憶えてる人教えてーーー!!メロディは憶えてます。

  • 「夜かな」と言えばこの歌

    name=剛力光三郎/date=8月4日(水)22時15分

            さようならまたね

     さようならまたね     君と会えたこの日
     いつかまた会いたい  一緒に歩いたこの道で
     GOOD BYE     素敵な笑顔
     いつかまた会いたい  昨日別れたような
     気持ちのままで

     さようならまたね     君と会えたこの日
     いつかまた会いたい  ちょっぴり暗い時を越え
     GOOD BYE     素敵な笑顔
     いつかまた会いたい  昨日別れたような
     気持ちのままで


    (補足)「GOODBYE素敵な笑顔」の部分が
        広川さんのソロです。

  • 心配してくださった方々へ

    name=みん/date=8月3日(火)20時56分

    うん、みんの足首と腰は大丈夫です。
    通院しないといけないけれど、
    低周波マッサージと赤外線と超音波とイオンとテーピング。
    この5点セットなんですよ。
    こんなにセットなんて、年取ってるなぁ。
    テーピングをきつくされなければ
    痛くないです。この前のはきつかったのよね。

    ただ、腰と脚はもし故障している方が居たら
    直ちに通院することをお勧めします。
    老後に立てなくなる可能性、大だそうですから。

    みんの足首がどれだけ変かというと、
    足の裏を付けたままで
    ひざを伸ばすことが出来る、です。
    おおお、珍しすぎ!!
    両膝を付けたままで拍手(足)することも可能!!
    なお、大変危険ですので
    出来ないからといって、
    やけになって真似しないように。
    みんと同じセットの通院が必要となります。

    どうか皆様。
    お体にはお気を付けくださいましな?

  • カリメロさんからメールです♪

    name=みん/date=8月3日(火)20時43分

    こんにちは。
    最近昼休みも忙しくて見る時間がとれず、ごめんなさい。

    妹さんのあけみ さんには
    お子さんが3人いて
    (性別はさすがにわかりません)
    商社マンと結婚されたので
    イギリスに住んでいるというのを
    かなり前にきいたことあります。

    ラジオの新作の件ですが、語りのようですね。

    関東ローカルネタかもしれませんがお知らせしておきます。

    この日曜に新しいCMを見ました。
    SOFT99 車用品 の拭くだけできれいになる布
    (商品名チェックできず)
    外国人のおじちゃんが商品説明をしてるんですが
    その吹替えをされてます。

    それとヤンマー提供の天気予報は
    全国でやっているかと思いますが
    関東でいうとテレビ朝日の17時53分ころから始まるので
    毎週月曜に録画すると
    声きけるかもしれません。
    帯でやってるので多分金曜まで同じCMだと思います。
    ヨットとか耕運機などナレーションされてます。

    あと同じくテレ朝系の木曜夜9時のドラマ枠
    以前からイオン化粧品のナレーションが彼でしたが、
    半年くらいチェックを怠けていたら
    CMキャラのジュディ・オングがいなくなり
    ナレーションも違う人になってました。(号泣)
    今回はこんなところです。では。

  • 足の皮が痛い~

    name=みん/date=8月2日(月)20時01分

    いえね、通院の日々でございまして。
    過去に起こしたねんざの数々で伸び切った靭帯。
    それと、放置していたぎっくり腰らしきもの。
    ただいま修復中にございます。

    腰と両足テーピング。
    医者、今日のテーピング。
    皮引っ張られて痛いよ。

    手術しない方法を選んだんで、
    当分 ロボットさんなことでしょう。
    普段痛くはないんだけどな。

    本日は広川さまと 全くかんけーないお話でした。
    ただ皮の痛みを 誰かに訴えたかったの~。

  • そっか、21日は登校日だ

    name=剛力光三郎/date=7月31日(土)22時07分

    >ちなみ さん
     そうですね、夜かなのスタッフの方達も気付いてくれてもよかったのに・・・

    ところで
     夜かなの番組関係者といえば東理夫(ひがしみちお)さんですが、
     広川さんとどういったつながりがあったのでしょうか?
     広川さんは日大で東さんは確か立教だし・・・いまでも不思議です。

     りかちゃんこと「たちばなりか」さんは放送の期間中に結婚して番組
     をしばらく休んでいましたよね。

     その他「せがわみきお」さんとか「くるいきょうへい」さんとか多分
     当時学生のスタッフの人達もいまはどこでどうしているのでしょう?

     この掲示板を見てたりしたら感動的なんですが・・・

     知らない人には分かりにくい話題でした。すみません。

     では。

  • 娘さん、いないの?

    name=みん/date=7月29日(木)23時15分

    あらら?
    聞き間違ったんでしょうか、わたし。

    生番組のナレーションで
    「あ、ずれました」
    って言ってたんですよね。
    その時に聞いたんだけど。
    外の子は、ないでしょう。
    公共の電波に乗せられるくらいだもん。

    もしかして妹さんの娘さん?(いれば、だけど)
    わたしより年上だけど、
    そんなに違わないなって思った記憶があります。
    30歳くらいかなぁ。
    それとも
    「娘」みたいな子がいるとか。

    誰か、知りませんかぁ?

  • カリメロさんからのメール、一部省略

    name=みん/date=7月29日(木)23時07分

    カリメロです。
    背後に誰もいなければ
    なんとか書き込みできそうなんですが、
    いつも誰かがいるので難しいのです。

    お仕事情報です。まだ推測ですけど。
    前にも書きました
    日本テレビ系列の 衝撃 映像 信ジラレナイ 99連発が、
    秋の改編時に放映されるそうです。
    きっと出ていらっしゃることでしょう。

    それと みんさんの書かれていた件名ですが
    娘さんがいらっしゃるというのは本当ですか?
    私がいろいろ調べたところでは、
    元女優さんの奥様との間には
    お子さんはいないはずなのですが・・・
    よそにいるということですか???
    だとしたらすごくショック!!!
    昭和46年にご結婚されてるんですよ、お2人は。
    6年間交際していたと雑誌に書かれていました。
    昭和47年の週刊女性 だったと思います。
    国会図書館まで行ってみましたよ。
    すごーい根性でしょ。
    その時奥様と一緒に夫婦対談みたいなかたちで
    インタビューアーの質問に答えられてました。

    夜かな は 私もきいてました。
    小学生の分際で。
    ただ静岡だったので
    地元のラジオ局と周波数がとても近く、
    雑音も多いし録音なんかできませんでしたね。
    おまけにこどもだったので寝過ごすことが多くて、
    昭和55年だとしたら小学生です。

    6年生でした。年バレバレ。それでは また。

  • ごろごろごろ、ふて寝。

    name=みん/date=7月28日(水)12時36分

    ちなみ さん>
     終わったのが、81年?
     聴けませんて、まじめに。

    その時「はちさい」だもの。
     小学校低学年で深夜ラジオ聴いてるったら
     相当ませがきよ?
    ふぃー、わたしが広川さまを意識しだしたのって
     出演が少なくなりつつある時からなのよね~、
     リアルタイムでは おっかけられませーん。
     全部、再放送。

    あぁあ。

    相馬さん>
     みんのは 可能だったらでいいです、
      昔は良くやった手法だけど、
      今は テレビとラジカセつなぐって やりませんもの。
      ラジオでテレビがきけるんだもんなぁ、
      便利だけど、不便になった。

    ふて寝しよう、過去には勝てん。
    ………ぽて。

  • なってます

    name=相馬称(管理人)/date=7月28日(水)01時57分

    Re: ちなみさん
    > モンティパイソンの映画はビデオになってるんですか。
    > (テレビのは見かけたことあるのですが)
    なってます。

    Re: MIKA さん
    >  掲示板でお願いなんて失礼なので、後日改めてメールできちんとお願いす
    > るつもりなんですけど、この感激はもう、ここにカキコするしかないっ!!
    じゃ、メール待ってます。

    Re: みんさん
    > 相馬さん、カセットテープに、おとせませんか?
    > 「グレートレース」。
    これも検討してみます。

  • 夜かなのはなししたいよお

    name=ちなみ/date=7月27日(火)23時04分

    お久しぶりです。
    夜かなの話題で盛り上がってるなんてうれしいです。
    >剛力さん
    私も男たちの夜かな祭り入場券(はがき)をゲットしておきながら
    行けなかった人です。
    中学の夏休みに登校日だったんだよなあ。ああなんてもったいないことを
    >みんさん
    いつの年代って年代って
    70年代ですもんね。ふた昔前だもんね。
    番組始まったのはいつなのかな。終わってしまったのは1981年かしら。

    久々にレンタルビデオやさんへ行って
    (娘のために不思議の国のアリス借りに行ったのに)
    つい「チキチキマシン猛レース」を借りてしまった。
    いまみてもおもしろいっすね。
    オリジナルでもああゆーしゃべりなんだろーか。キザトト君。
    (ちがうだろーなー)

    モンティパイソンの映画はビデオになってるんですか。
    (テレビのは見かけたことあるのですが)

  • 取り急ぎ、仕入れ。

    name=みん/date=7月27日(火)22時14分

    他のHPにのってました。

    8/30~9/10の22:45~23:00
    NHKーFMのラジオドラマ 「鬼の橋」に出演らしい。
    役どころ不明。必聴なり。

    おっけー、ききませう。
    久方ぶりですよね、この時間帯のラジオドラマ出演って。
    さぁ みなさん?カセットテープの用意だ!!

    んでも1ヶ月前じゃ、忘れそうだな、これ。

  • 某国営放送

    name=たかこ/date=7月27日(火)15時15分

    ★みんさん
    ここの皆さんにもお願いして、リクエストしましょうよ~~
    BSぐらいでなら可能なんでは…
    毎週見てたら面白かったですよ~~
    優等生風のカーティスがだんだん広川さん風に変化していく…
    NHKだから設定もしっかりしてましたし…
    ただ視聴率がちょっと…だからかなあ…

    私、アニメではホームズよりこっちの方が好き!!
    見られないから尚更…なのかも知れないけれど…

    ゲーム「遥かなるイスカンダル」中古でもまだ高いですね…
    ここまで待ったからもう少し待ってみよう(^^)

  • あ―っ!!あーっ!!あぁぁぁぁ―――――――――っ!!!

    name=MIKA/date=7月27日(火)14時36分

    あ―――っ!!ぎゃああぁ――――っ!!ぐぁ――――――っ!!だーーーっ!!
    あーっ!!あーっ!!あーっ!!

    …………ぜえぜえぜえ。
    すみません、ようやく落ちつきました。
     管理人さま、相馬さま、「グレートレース」のダビング、ぜひぜひぜひぜひお願いします!!あれがあれがあれが広川様のお声で見れるなんて!!感激です!!
     掲示板でお願いなんて失礼なので、後日改めてメールできちんとお願いするつもりなんですけど、この感激はもう、ここにカキコするしかないっ!!
    なんか今日のワタシは壊れてますが、いいですよね~~~~~~~。
    あぁ、ほんっとーに、ここに来てよかった……(感涙)

  • キャプテンフューチャー、見たい!!

    name=みん/date=7月27日(火)12時53分

    天下の国営放送ですもんね。
    ふだんなら再放送あるのに、なんでしてくれないんだ?
    こちとら待ってるんだい!!
    こういうの、殆ど見てないんだな、私。

    小説は、最近読みました。
    復刻版らしくて 全巻ってわけには行かなかったけど
    くーるだ、カーティス。素敵(うっとり)
    ギャグ飛ばしてる広川さまより
    お兄ちゃま的な広川さまが、みんのイメージです。

    いけないことに気づいてしまったんですが。
    広川さま、現在59歳……。
    来年は還暦だった、わたしのパパよりは若いけど。
    確かに、「あなた、普段からその声なの?」だわね。

  • ありがとうございまーーす!!

    name=たかこ/date=7月27日(火)11時40分

    相馬称さん
    調べてくださいね。
    早速、探してみます!!無かったらメールしますね!!
    子供心に、ムーミンに厭味を言うスノークが何故か憎めなくて、
    あの歌聴いてファンになったんです。(ふっ古いっ)

    あとアニメでは、「キャプテンフューチャー」も見たいな。
    これはビデオになった記憶が無い…あるんでしょうか?
    シリーズを通してフューチャーのキャラクター像が
    壊れていく過程が面白い!!
    後半になるほど本領発揮しますもの(^^)

    モンティーパイソンで何人をあの喋りにそめたことか…
    15年ぐらい前に仲間を集めてビデオを見て、
    しばらくあの喋りがはやりましたよ~

  • スノ~ク家~の、し~つけ~は、まこ~とに、

    name=相馬称(管理人)/date=7月27日(火)02時05分

    Re: たかこさん
    > スノークが、スノーク家の歌を歌っている話、
    > ビデオになってるのかな?

    なってます。
    ムーミンのビデオのどれかの巻に収録されています。
    (どれだったかは後ほど調べてみます)
    (スノークがメインのエピソードが収録されてる巻です)

    といっても、「置いてあるレンタル屋」を探さなきゃならないと思いますが。
    ちなみに私の知ってる「置いてあるレンタル屋」は新宿のTSUTAYAですが、
    > 私は徳島の片田舎です~
    とのことなので、何のアドバイスにもなりませんな。
    たってのご希望であれば、私がレンタルして、ダビングして、郵送、
    という手もないではないですが。

    おっ、最近「管理人」ぽいぞ、俺。

  • 私は徳島の片田舎です~

    name=たかこ/date=7月26日(月)22時43分

    ★みんさん
    今考えたら、すごい状況で聞いていたと
    つくづく思いましたよ~(^^)

    ★夜かな
    番組中、よく風邪をひくのはバカだーーー
    なんて言ってませんでした?
    受験の追いこみ時期に風邪をひくのはって意味で…
    広川さん流の優しさでしたよね。

    丁度、青春の挫折(笑)時期だった私は、
    鬱々とした悩みを番組で励まされたことがあります。
    悩みよりも広川さんに名前を呼んでもらって嬉しかった記憶が…

    ★ムーミン
    スノークが、スノーク家の歌を歌っている話、
    ビデオになってるのかな?
    誰か知ってたら教えて!!私の広川さんの原点です。

  • いけないこととは知りつつ

    name=剛力光三郎/date=7月27日(火)18時21分

    モンティ・パイソンの「AND NOW」と「ホーリー・グレイル」の2本立てを
    映画館で録音してしまいました。もう十何年も昔のことです。
    今でもたまに車の中で聞いたりなんかしたりなんかして・・・
    良い子はLDのおまけかPC版「ホーリ・グレイル」で楽しむのでしょうね。
    反省。

    >MIKA さん
     立ち寄っていただきありがとうございました。
     本州最西端でのラジオ関東の受信は相当厳しかったことでしょう。愛の力?

    >たかこ さん
     ほんと広川さんのCMって減ってしまった気がします。
     ぱっと思い付くのはブラウンくらいですか・・・

    >やぎねこ さん
     椅子に縛り付けられた佐々木さん、面白すぎます!

    >みん さん
     広川さんはカセットテープでも充分堪能できます。

    >ニシ さん
     これは探して観ずにはいられません。

    では。

  • 葬送曲ね!そうそう!

    name=ニシ/date=7月26日(月)15時59分

    観ました。アダムスサン
    いや、字幕版より吹替え版の方が多い(いきつけのビデオ屋にて)
    ことから気づくべきでした。せめて吹替え版ぐらいは豪勢にやって
    やろうじゃん、という彼らの気概を。

    泥棒!いやブラボー!

    モーティシアは小原乃梨子さん
    ラーチは大塚周夫さん
    気楽に観られる1本です。

    ほんとなんで日本未公開なんだろ?
    もしかして終盤のあのシーンがヤバかったとか?

  • 広川さま、娘さんがいるらしい

    name=みん/date=7月26日(月)12時54分

    管理人さま>
     許可いただきまして、ありがとうございます。
     これで 少しでも参加可能になる方が
      いらっしゃればいいのですけどね。
     お待ちしております、ぺこり。

     相馬さん、カセットテープに、おとせませんか?
     「グレートレース」。

    やぎねこさん>
     いえ、違うんです。
     ただ みん は聴けないなって思って。
     テレビとラジオとカセットテープとCD。
     うち、これしかないんですよね。
     BSだってないんだぞ(威張ってどうする)
     泣きたい。

    たかこさん&MIKAさん>
     お二人も、ラジオ聴いてた方ですか。
     わたしはそれ、知らなかったんですよね。
     あ、疎外感が。いつの年代だったんでしょう。
     私の中学のときだったら知ってても無理だけど。
     東京の電波、盆地だからはいんないもん。
     (それでもモスクワ放送は入ってたな)

    ちなみに、みんは現在 仙台市に住んでます。東北だもん。
    8/6から「仙台七夕祭り」があるんですよ。
    なんだか良くわかんないお祭りだけど。
    (すずめ踊り。ぴょんかぴょんか跳ね回ってるけど
     あれ,なんなのかなぁ)

  • グレートレースほか

    name=相馬称(管理人)/date=7月26日(月)03時08分

    Re: みん さん
    > で、提案。(管理人さん どういう反応するかしら)
    いいんじゃないかな、いいんじゃないかな。
    まあ別にその役割を私がやってもいいんだけど。
    ということで、
    みんさんが提案されたようなシステムで掲示板に投稿したいという方、
    みんさんでも私でも、出しやすい方にメールを下さい。

    > 内容はそのうち更新されるでしょうから 感想だけ。
    あ、「内容の紹介」的な文章を書く気はありません。
    でもそういう前振りをされちゃったので書くかも知れませんが。

    Re: MIKA さん
    > せめてせめて、「お熱いのがお好き」と「グレート・レース」と「ペチコート大
    > 作戦」ぐらい、広川氏の吹き替えでビデオ作ってくれないかしら。
    「グレートレース」の広川版なら、私がテレビ録画して持ってます。
    ダビング希望の方は申し出て下さい。

  • 佐々木さん、縛られていました(爆笑)。

    name=やぎねこ/date=7月26日(月)00時19分

    こんばんちゃ!、やぎねこです。

    広川さんがお昼の番組に出られていると、他の出演者の方より
    いいお声なので、「うっとり……」しちゃいますねぇ。

    「男たちのよる……かなあ?」では、完全に酔っぱらってた
    佐々木功さんは、椅子に縛り付けられていました。
    広川さんに、「功、おまえね、いい加減にしろよ」とかって
    云われて、「この番組はゲストにこーゆー扱いをするのか」と
    ろれつの回らない声で、抗議する佐々木さん。
    でも、な~んかほのぼのしていたんですよ。

    「男たち祭り」は、私も遠くに住んでいたので、一度も
    参加していません。
    とゆーか、番組もなかなかはいらないくらいの遠隔地
    だったんです……(涙)。
    東京なら、雑音なしで電波が遠のくこともなく、
    聞けるんだろーなーと羨ましかったです。

    そう云えば、広川さんのご家族のことって、全然、
    知らないですね(知らなすぎ?)。
    中学生くらいのとき(虹をわたるネコの頃)、わたしが
    あんまり「広川さん!」と騒いでいるので、母に
    「そんなに好きなら、広川さんと結婚したら?」と
    云われました(無茶な……)。
    今を去ること、ン十年前…………、あっ…………。
    止めましょう、このお話は(苦笑い)。

    広川さんのルパンは、私も未聴です~。
    LDが出ていても、プレーヤーが……(びんぼー人)。
    目指せ!、三億円。

    すみません、通常メディアって、なんのことでしょう?。
    私のテープはなんか変なのかしら?。
    あんまり言葉に詳しくないので、教えて下さいね。

  • 「男達の夜かな」……なっつかしいよぉ

    name=MIKA/date=7月25日(日)18時39分

    剛力さん、こないだちょおっとホームページに寄らしてもらいました。あぁ、ホントに懐かしい。
    当時私は中学生(あぁ、トシがバレる)。本州最西端の県の真ん中へんに住んでたってのに、聞いてたんですよ。「男達の夜かな」。今にして思うと、よく電波が入ったもんだ……。
    もうどんな内容だったか覚えてないんですが、あの楽しさは今でも心に残ってます。スタジオにファンが見学に来てるなんて日は、どんなにうらやましかったことか!!あうぅぅぅ……

    ところで、最近時々トニー・カーティス主演の映画を見てます。ああぁ、こーゆーストーリーをこーゆー役者がやって、広川さんの声がこれにくっついたらもう無敵だわ、とか思うことしばし……。
    せめてせめて、「お熱いのがお好き」と「グレート・レース」と「ペチコート大作戦」ぐらい、広川氏の吹き替えでビデオ作ってくれないかしら。

  • うわ~盛り上がってますね~(^^)

    name=たかこ/date=7月25日(日)02時45分

    2度目の登場です。はじめての方々よろしくね。

    ★広川ルパンっていうとあのプロモーションビデオの?
    へへっもってますよ~~LD!!
    これが欲しいがためにその昔、買ったんだもの(^^)

    ★CMも最近少なくなってきましたよね~
    20年ぐらい前はどの番組を見ても1つは広川さんのCMが流れてたのに…
    ああっバリバリの広川さんのアドリブが聞きたいわ~~~

    ★酔っ払った佐々木さん、聞いた記憶があります…
    その昔、佐々木功のセイヤングにゲストで出た時のテープがあるかもしれない。
    あの時もハチャメチャになったような…(なんなんだーーー)
    あのダンボール箱さえ処分していなかったら「夜かな」のテープも…
    出てきたらうれしいなぁー--

    それではまたカキコにきます。

  • あばれたくなってる みんです

    name=みん/date=7月25日(日)00時51分

    なして通常メディアじゃないんだぁ。
    ニシさんの アダムスファミリーサンといい、
    やぎねこさんの ラジオのテープとりといい。
    剛力さん、
     今度「男たちの夜かな」内容聞かせてね。

    えー、近況を。
     買ってしまいました、「季刊アニメ批評」
     内容はそのうち更新されるでしょうから 感想だけ。
     「広川さまってば、話し言葉で書いてしまったら
      おねぇさま言葉みたいなんですけど……」
     いえね、やさしい話し方をするなら正解ですが。
     文章にされるとちょっと……。
     最近の小説言葉になれてしまったので
      日本語って本来はこうなのよね……
     と、引きながら考えてました。
    わたしだけかしら?

    もひとつ。カリメロさんからのねた。
     奥さま、可愛らしい方なんですって。
     もとは時代劇の女優さんなんだそう。
     ご両親のことは「キネマ旬報」に
     載っているらしいです。

    カリメロさんありがとー、
     それからごめんなさい。
      広川さまが書いてるんなら ご両親のこと
       のせていいんだろうけど 個人的なことだから、
       掲載雑誌名しか出さなっかたの。

  • 古い葉書ファイルを漁っていたら

    name=剛力光三郎 (URL)/date=7月24日(土)23時42分

    『「男達の夜祭り」の入場券』がありました。懐かしーーーい。
    それは往復葉書の返信に印刷されたもので内容は以下のようなものでした。

     【消印】玉川55 8-14 8-12
     【内容】S55.8.21(木) 10:00開場 11:00開演
          新橋ヤクルトホール
          *-御招待 1名有効
         (地図と交通の案内があって)
          昼食持参
     【番組の情報】
          ラジオ関東 月曜深夜 「男達の夜・・・かな!?」
          〒150 渋谷区神宮前 1-1-1-100
             (株)フライング・キャビン

    この時は、申し込みはしたものの行くことができず、とても悔しい思いをした
    ことを覚えています。
    ところで、フライング・キャビンって広川さんの事務所なのでしょうか?

    >ニシ さん
     今度、借りて見てみます。(うちの近くの店にあればいいけど)
    >やぎねこ さん
     「酔っぱらった佐々木さん」すごそうですね。
    >みん さん
     おとといは関東でも35度あったそうです。直射日光の下では・・・
     考えるだけでもぞっとします。おつかれさま。

    ではまた。

  • アダムスファミリーサンっての見かけた

    name=ニシ/date=7月23日(金)23時04分

    3ではなくサンでした。

    なんかファミリーに半数以上代わってるみたい(たしか夫婦と
    クリスティーナリッチはでてない)なんですが
    広川さん吹替えておりました。

    今のところ借りる勇気が起こらないのですが
    観た人どうでしたか?

  • 見つけちゃった!。

    name=やぎねこ/date=7月23日(金)01時55分

    お久しぶりすぎて、初めまして状態のやぎねこです。

    先日、帰省した折りに、ちょと探し物をしていましたら、
    昔々に録音したカセットテープが出て参りました。
    「プシキャットとんでも大冒険」2~10と「黄金仮面」の
    小雪が池から引き上げられる部分。
    なんかで黒柳徹子さんと映画の場面の吹き替え(?)で、
    掛け合い漫才みたいのをしているほんの数分のとか。
    それから、「男たちの夜……かなぁ?」(音、めちゃ悪し)。
    佐々木功さんが酔っぱらって乱入していました(爆笑)。
    古すぎて、確かに広川さんの声なんだけど、どうも違うような
    不思議な音に変わってしまっていました(涙)。

    懐かしさのあまり、聞いてから、テープが劣化していることを
    思い出して、あわてて止めました。
    CDとかで聞けるといいですね。

    でわでわ。

  • 昨日、私信メールを頂きました。

    name=みん/date=7月22日(木)12時59分

    何回か お名前を拝見したことのある「カリメロ」さんから。
     メールでお礼申し上げようかとも思ったのですが
     こちらの会社からは メール送受信できませんので
     時間帯からいって こちらのほうが まだ安全でしょう、多分。
     ありがとでした~。テレビ放送を待ちますわ。
     やってくれるかしら?

    カリメロさんの文を要約すると
     私が書き込んでいた「トニー・カーチス」についてと、
     週に3回くらいはのぞきに来ているけれど、
     会社のチェックが入るので 書き込みは殆どできない
    と、こんな中身です。

    そうですね、私は会社の好意でカキコできますけど
    そうじゃない所のほうが 圧倒的に多いですものね。
    PC買わにゃぁ ともありましたが 無理はしないでくださいね。
    私は先日 1週間前かな? 機械を譲り受けたので
    メールもできるようになりましたけど。

    で、提案。(管理人さん どういう反応するかしら)
     もし、
     掲示板はずっとは開けないけどメールなら何とか、という人に。
     みん のメールアドレスは プロバイダからもらったの そのままです。
     個人名がついてるわけじゃないから 送りやすいんじゃないかなぁ。
     要約でも全文でも 私が掲示板に載せかえるってのはいかがでしょう。
     遅くなるかもしれませんが やってみる価値はあるんじゃないかしら。

     あとは 電気屋。
     悪いことかもしれませんが
     電気屋で インターネットにつながってる機械が展示してあるから
     検索して 書き込みする。
     参加はできますよね。

    どうでしょう、検討してみてください。

    その時の、お願い。
     基本の基本ですが、
    「相手を不快にさせるような発言は避けてください」

    長くなりました。休み時間も終わりなので まったねー。

  • トニー・カーチスって?

    name=みん/date=7月21日(水)13時54分

    どのような方なのでしょうか。
    ミッキー・ルーニーとかフレッド・アステアならわかるんだけどね
    って、そりゃ全部 ミュージカル俳優やんか。

    すいません、自分でやってます(自爆)

  • ありがとうございます

    name=剛力光三郎/date=7月19日(月)22時09分

    光栄のいったりきたりでございます。

    あ、それと、事後報告になってしまいましたが、
    こちらからは今日リンクさせていただきました。
    お許しください。

  • そうそう、それそれ。

    name=相馬称(管理人)/date=7月19日(月)04時47分

    Re: zeki さん
    残念ながら私もそのビデオは持ってません。
    ですが、あきらめずに。ファンには「上には上が」いるものです。
    管理人としては、そうした「ビデオ持ってませんか?」等の呼びかけ、じゃかすかやっていただきたい。そのための掲示板です。

    Re: YUCCA さん
    > 私も、どうして栗田寛一さんがルパンなんだろうって思いました。
    ちなみに「貫一」ですが、いいですよ、どんどん間違っちゃって下さい。

    Re: 剛力光三郎さん
    どうも。
    剛力さんのページ、いずれ「『男たちの夜かな?』の情報源」としてリンク張らせていただこうと思いますが、どうでしょう。

    Re: 'みん' さん
    > 常連さんっていうのが少ないらしくて
    いやもう、管理人自体が「常連」じゃなくてほんと申し訳ない。
    管理人としては、みなさんから寄せられる情報をホームページとしてまとめあげて小ぎれいなレイアウトとともに提出するのと、この掲示板のような「広川ファンの交流の場」を提供するのとで手一杯でして、それ以外は不甲斐ないですよ、まったく。
    でその不甲斐ない管理人としては、この掲示板に「勝手に盛り上がってほしい」と思ってるわけですが、いやそう言うと何か冷たい態度のようですがそうじゃなくて、広川ファンには、「勝手に盛り上が」れるだけのコミュニティを形成してもらいたいなと、そう考えてるわけです。それだけの潜在能力は充分あるとにらんでます、私。
    そういったわけで、
    > 私はだれかと広川さまのお話したいんだーっ。
    'みん' さんには「常連」としてがんばっていただきたいかぎりです。

    ではまた。
    予告したままストップしてる更新も、いい加減やろうと思ってます。
    しばし待て!!

  • 皆様がた いらっしゃいませ

    name=みん/date=7月18日(日)20時29分

    頻繁にかきこんでるような気分の みん です。
    そんなに来てるわけじゃないと思うんですがね。
    皆さんにもっと来てほしいな、と思うのは
    みんのわがままかしら。
    常連さんっていうのが少ないらしくて
    私はだれかと広川さまのお話したいんだーっ。

    ビデオはないです、ごめんなさい。
    デッキすら持ってないんですよ。
    私はテレビかラジオでしか 声を聞けないんです。

  • こんばんは、はじめまして

    name=剛力光三郎 (URL)/date=7月18日(日)19時36分

    巡り巡ってここへやって参りました。
    皆さんの熱気がびしびし伝わってきて感動です。
    小生は「男たちの夜かな?」「モンティパイソン」で
    広川さんにハマりました。もっともっとお声を聞きたい
    と思う今日このごろです。
    昨年ミッドナイトシアターで放送した「カプリコン1」
    とNHK教育の「ことばテレビ」以来、CMをのぞいて
    お声を聞いていないような気がします。
    広川ルパン、ぜひ見たいですね。

  • 広川ルパン

    name=YUCCA/date=7月18日(日)00時43分

     今日はじめてここにきました。
    今まではエリックのファンだったので広川さんの声もいいなぁっておもってたけど
    このHPを見て、広川さんのすごさが分かりました。一気にファンになっちゃった。
    広川さんのルパンだったら最高ですよねぇ。
    私も、どうして栗田寛一さんがルパンなんだろうって思いました。
    とりあえず、広川ルパンを見てみよう!!楽しみだなぁ。
     タランティーノも広川さんだったんですねぇ。
    字幕版しか見たことなかったから知らなかった!!
    すごくあってそう。はまってそう。  
    それに007も見た――――い!
    ・・・・・こんな具合でとっても興味深かったです。
    今度からちょくちょく遊びに気まーす。

  • お願いします!!

    name=zeki/date=7月15日(木)04時13分

    はじめまして。
    今日はじめてこのホームページを見ました。
    嬉しいという感じです。
    ・・・・お願いがあります。
    どなたか広川さんが吹き替えをされた
    「Mr.BOOのあひるの警備保障」のビデオ
    をダビングさせていただけないでしょうか?
    子供の頃に見て、今またどうしても見たいのですが
    なかなか再放送をしてもらえず・・・・・。
    なんだかすみません、初メールでこんな頼みごとを。
    ビデオ代その他はもちろんこちらでさせていただきます。
    「いいよ~ん。」という方はこちらまでメールをください。
    宜しくお願いします。

    humikoga@aol.com

    (管理人注記)この方のメールアドレスですが、メールアドレスの欄に記入されている方が "fumikoga@aol.com" 、最後にあらためて書かれてある方が "humikoga@aol.com" です。きっとどちらかが間違っているんでしょう。もしメールを出す際はご注意下さい。老婆心まで。

  • (バックアップの仕損ねで、この間のログファイルが残っておりません。ご了承ください。)

ページの先頭に戻る