はじめにお読みくだサイの河原、鬼のいけずったらもう。
写真、プロフィールなど。
吹き替え作品(含、TVドラマ)の俳優別リスト。ナレーション役や俳優の特定のできないものも別途掲載。
出演アニメ作品(TVシリーズ、劇場作品、OVA、等)の年代順リスト。
俳優として出演されているTVドラマや映画、および声の出演をしている実写作品などを掲載。
ラジオ関係のお仕事。
氏関連の本、雑誌、CD-ROM BOOK等を掲載。
氏および声優、吹き替え映画等に関するWebサイトを集めます。
どうぞ書き込んでいってください。
掲示板の過去ログです。ただし、かなり古い分しかありません。
name=みん/date=10月31日(日)10時36分
本日 本屋に行ってきまぁす。
なんかあると良いな。
んでは。
name=やまと/date=10月29日(金)00時01分
どういうことを話されていたか、ということだったんですが
よく考えたらここに書いたら著作権の問題とかあるのかもしれませんね。
そんなこと聞かずに買ってしまったらいいんですね。
百聞は一聞にしかず。ありゃ、なんか違う。
name=みん/date=10月26日(火)07時48分
よっしゃぁ、
買いに行くぞぃ♪
今、朝。
会社行ってきまぁす。
name=まお (URL)/date=10月26日(火)00時10分
書き込みは少しお久しぶりです。
10000Hitおめでとうございます~(^^)
なんだか嬉しいですよね♪
うわさの「Hi-Ge」はセブンイレブンが狙い目なのですね。
メモメモ。う~ん、私も早く聞きたい!
そして自分のHPなのですが、広川さんの新しいページ更新しました。
まだその1なんですが、すいません…
name=剛力光三郎/date=10月25日(月)23時39分
祝! 10000over!
今、私は10032でした。
これだけ多くの人達に支持されると、管理者冥利に尽きますねぇ。
維持、管理など大変なことだと思いますが、これからも頑張って
ください。>相馬様
name=相馬称/date=10月25日(月)15時51分
>「HiーGe」私も買いました。コンビニ(セブンイレブン)に売ってました。
そうですね。セブンイレブンには置いてあるようですね、どうやら。
(都心の、という但し書きがつくのかは分かりませんが)
>具体的にどういう内容で収録されていたのでしょう?
「関連書籍」コーナーにだいたいどんなものかというのは書いておきましたが、そうではなくてデータ形式とかに関する質問でしょうか?
それとも「具体的に何としゃべっているのか」といったことをお知りになりたいのでしょうか?
>10000カウント超してる……。
>おめでとございます♪
ありがとうございます。月並みですが。
「季刊アニメ批評」の第二号、出たようですね。
今さっき買ってきました。
name=みん/date=10月25日(月)12時39分
10000カウント超してる……。
おめでとございます♪
name=やまと (URL)/date=10月23日(土)23時22分
具体的にどういう内容で収録されていたのでしょう?
表紙には留守番とまざましボイスと書いてあった様ですが。
name=みん/date=10月22日(金)19時21分
でも 風邪ひき。
週末で直るかなぁ?
ぐ~~Zzzzzz。
name=剛力光三郎/date=10月19日(火)12時40分
「HiーGe」私も買いました。コンビニ(セブンイレブン)に売ってました。
真面目なのと、はじけたのと対で入っていますが、いやはや楽しいっす。
ほんと、ニシさん、大感謝!! なんてことで。
name=相馬称/date=10月19日(火)05時53分
「関連書籍」に「Hi-Ge」のデータを追加しました。
で、私も買いました、「Hi-Ge」。聞きました。
やっぱり面白いね、この人。
name=みん/date=10月18日(月)20時54分
ふふふ、買ってしまったですよ。
んでも 音源ソフト、PCに入れてなかったでし。
き、聴けん……、うぎゃぁぁぁっ。
きゃふきゃふ、ぐれーとれぇす♪
金額確認願いまふ、相馬さん。
かぜひきは、とっとと寝る、おやすみなさぁ~い。
name=みん/date=10月16日(土)21時27分
東北とは番組違うのね!!あぁ、かなしい。
ゴダイゴ復活でmmmなんて番組捜したんだけど
みつからず。
昨日の深夜よ。睡眠かえせ~~、しくしく。
広川さま、趣味はカラオケって昔から言ってましたもんね。
ききたいよぉ。
あ、そだ。
クイックル、新しいCM入ってましたねって、
古いやつかしら??
本誌デラって、
水着のねーちゃんが表紙になってるやつですよね。
投稿写真の雑誌だと思ってました。
問題は、その誌じゃない(笑)
とりあえず、本誌は女が見るもんじゃないって事だね♪
name=ニシ/date=10月16日(土)20時56分
表紙には「インタビュー・広川太一郎」としか
書いてなかったので中身を見てビックリ(本にヒモが
してあったので立ち読みできず)ちなみにインタビューはいつものやつでもうそろそろパターン化してきたのかな(カラーで広川さんのお顔は拝めますが)
>相馬称様
デラべっぴんってたしか「エヴァンゲリオン」を最初に特集した雑誌でしたっけ(いやスコラだったっけ)
とにかくそっちの方は一度も買った事はありません(笑)
私の名誉のために言いますが!
name=キャプテンK・K/date=10月16日(土)20時50分
現在10月16日20時35分テレビ埼玉”新シャーロック
ホームズ/おかしな弟の大冒険”を見ながら書いております。
広川氏はジーン・ワイルダーの吹き替えで「嘘つけべったら漬」
などとギャグを飛ばしております。
歌も原音でなく吹き替えで自ら歌っております、結構うまい。
テレビ埼玉実況生書き込みでした。
name=相馬称/date=10月16日(土)18時21分
Re: ニシさん
>「HiーGE」(ハイジー)というアニメ周辺カルチャー雑誌
あ、そうですか、そんなものが出てましたか。初耳です。
>別冊デラべっぴん
あ、そうですか、そんなもの出してましたか、デラべっぴん。(笑)
まあ出しそうな芸風ではありましたが。
あ、婦女子のみなさまに豆知識。
そういう別冊を出した「デラべっぴん」というのは月刊のエロ雑誌です。
Re: みんさん
わっかりましたー。
name=みん/date=10月16日(土)17時46分
ニシ さん
……、明日、本屋だな。
ふっふっふ♪
相馬 さん
メールは、届いてました。
ごめんなさいね、
入金してからお知らせしようと思ってたの。
明日やってくるから、確認は月曜日になると思います。
ありがと~~ (^.^)/
name=ニシ/date=10月16日(土)16時45分
いや、全てのヒロカワファンに朗報です。
別冊デラべっぴん「HiーGE」(ハイジー)というアニメ周辺カルチャー雑誌が出ました。
それに付録としてCDROMがついてるのですが
そこには何と「広川太一郎留守録ボイス」と「ボイスクロック」(なんかパソコンやってるときにある時間になるとヒロカワさんが知らせてくれる)が収録されていたのです!
銀色の雑誌で表紙はデビルマン。
お値段1050円。部数は少なそうでした。
もうこのネタ既に出てたらすいません
name=相馬称/date=10月16日(土)00時30分
別に今更新したってわけじゃないんですが、「更新履歴」にも載せたとおり、「過去ログ」コーナーに8月と9月の分を追加しました。
しかしこの、過去ログのページを作るというけっこう手間のかかる単純作業をやりつつ、当の過去ログを再読したりしてるわけですが、あれですな、いかに私が「レス」というものをしていないか、あらためて気づかされますな。
過去ログを見るかぎり、どう考えても「管理人=みんさん」ですよこりゃ。間違いなし。こりゃちょっと反省しようかなと思いましたよ。
Re: みんさん
>はい、みんのPC,まだ調子悪いけど、前よりはマシになりました。
>メール受送信できます(文字化けもしないと確認済み)ので、
>ご利用ください。
え?ここんとこメール調子悪かったりしたんですか?
13日ぐらいにそちらにメールを送ったんですが、ひょっとして届いてなかったりします?「やっと、グレート・レースのカセットテープを発送した」旨を伝える内容のものです。
届いてない場合はもう一度メールしますので言って下さい。
name=さっちん/date=10月16日(土)00時21分
お返事がきていて、とてもうれしかったDEF。
太一郎さん、最近あんまり露出してないんDEFか?残念だー。
MR.BEANとモンティ・パイソンは、最近ビデオで購入。
もうすこし、ぶっ飛んでいて ほしかった....。
name=らみ/date=10月15日(金)07時53分
>みんさん
よろしくお願いします。
ただ、書き込みは、無精なだけです、すみません(^_^;)
遠い昔に熱中していたのが、懐かしいのですが
最近の情報とかあまりフォローしていませんしね。
テレビCMをカセットテープに録音して聞いていたり
「男たちの夜かな」を聞こうと、寮の屋上までラジオを持ち出したりしました。
(京都でしたからね~、ほとんど聞こえなかったですが・笑)
また思い出した事があったらカキコにきますね。
name=みん/date=10月14日(木)20時16分
はい、みんのPC,まだ調子悪いけど、前よりはマシになりました。
メール受送信できます(文字化けもしないと確認済み)ので、
ご利用ください。
さっちん さん
はじめまして。
残念ながら、わたしは情報というものを持ってないです。
んでも、遅いもなにも、ないよね♪
name=さっちん/date=10月13日(水)03時16分
先程メールを送ってしまたんですが...あ.ハジメマシテ!私は、あまりパソコン
慣れしてないので、おてやわらかにお願いしMASS。初参加DEF!!!
あの.お願いがありMASS。この間久々にMR.BOOのVIDEOを見てから
太一郎FANになってしまいました!!!(遅い!!!)それから、いろいろ
調べたのですが、VIDEOがほとんど廃盤でした。
太一郎モノで、BOO系の突っ走りをかましているVIDEOを貸してくださる方
連絡ください! お願いします。あと、メール友達になってくれる方も
よかったら、御一報ください。
ヨロピコ!!!
name=みん/date=10月10日(日)10時25分
ふえ?アニメ批評延期??
道理で本屋巡りしてもみつかんない訳だ。
ありがと、ニシさん。
らみ さん>
はじめましてです。
もし会社からとかで 掲示板に書き込みづらいときは
みんか 管理人さんにメールしてくださいませ♪
載せてよいと表記された部分を アップしますので。
カリメロさん & 蘭丸さん
ごめん、メアドのバックアップ取り損ねてました。
使ってない方のファイルを保存してた(爆)
こちらから メールする事ができないので、
どうか再度のご連絡を……!!
name=らみ/date=10月10日(日)08時10分
みなさま、はじめまして。
管理人様、御無沙汰いたしております。
私は「モンティパイソン」放送時頃よりの広川ファンです。
いつも、ROMってばかりなのですが・・・(^_^;)
さて、先日「モンティ」のビデオが発売されたんですが
(吹き替えではないのですが)
タワーレコードの無料配布誌に、広川さんと松尾貴史さんの対談が載っていましたので、お知らせさせていただきます。
「bounce」の10月号です。
name=ニシ/date=10月8日(金)22時58分
10月下旬に延期しましたー。無念
name=山崎昭彦/date=10月7日(木)17時36分
これからちょくちょく覗かせていただいて、チョロチョロ、パッパの、ニタニタ、ジンジンさせていただきます。
name=みん/date=10月7日(木)12時37分
はなさん & 山崎昭彦さん。
はじめまして~~♪
最近人が増えてて 嬉しい限りです。
うふふ♪
PC不調のため、再インストールをおこなう。
更に不調にした……(爆)
ってことで、9日まで、メールの送受信できません。
ごめんなさい(;_;)
……IEは繋がったんだけどな~。
name=キャプテンK・K/date=10月6日(水)23時29分
>ビデオの吹替え版ってキャスト載ってないですよね。
>俳優は出てるのに声優の名前がないなんて差別です!と、
>いつも思うのです。
差別というより軽視しているんです。
製作会社自体が日本語版というものを日陰者、添え物ぐらいにしか考えていない証拠でしょう。
ただ単に日本語の声さえ出ていればいいんだという本音がちらつく結果でしょう。
>ローン・レンジャーは確かに吹替えされてます。
>(広川さんの吹替デビューは昭和36年放送 シャノン)
>番組は未見ですが、以前新聞の縮刷版を
>デビュー時からチェックしてました。
>確か昭和45年?のTBSの夕方
>ローン・レンジャーが放送されていて声 広川太一郎と。
すると再放送された時に録音し直したのかな。
それとも最初の放送はもしかすると生放送で吹き替えをやっていて、音源がなかったのか?
いずれにせよこのバージョンは見ていません、残念。
>明日に向って撃て!はお持ちなんですか?見たいです。
持っていません。
LD買ってもそれを再生する機械がありません(貧乏なもので)。
これはそういう機械をもっているリッチな人に聞いた話です。
name=キャプテンK・K/date=10月6日(水)23時27分
>それにしても本当に、吹き替え映画の声のキャストが書いてないんだなあ…
>と、久しぶりにレンタルやに行って思いました。
>吹き替え自体も少ないのが残念です。
>DVDではどうなんでしょうね?
>全部に吹き替えバージョンが入るんでしょうか…?
DVDは吹き替えと日本語字幕と英語字幕の3バージョンが入っているんじゃないですか。
>え、ポール・ニューマンの声は
>川合(悪代官)伸旺さんじゃないんですか?
テレビ、ビデオ、LD,DVDとそれぞれに関連する日本語版の製作会社の思惑やメンツが複雑に絡み合っているみたいですね。
例えばシュワちゃんなんかはテレビは玄田哲章ですがビデオでは大塚明夫と決まっているようです。
テレビ、ビデオともにメンツにかけても同じ人は使いたくないみたいです。
だからテレビで川合伸旺ならLDでは違う人でということになるみたいです。
>水谷豊さん主演の "青春の殺人者" 長谷川和彦(ゴジ)監督
>に父親役で出てます。
長谷川和彦はたしか島田紳助(本名:長谷川公彦)の兄ですね。
name=山崎昭彦/date=10月5日(火)17時39分
あるところにはあるんですねぇ。ビックリしました、このページ。
私にとっての広川さんは、なんといってもエリック・アイドル。
劇場映画にもなったモンティパイソン、ビデオにとってあって何度も見ては爆笑してます。
あの作品は、他の方とのコンビネーションが売りの一つでしたね。
あの中で私にとってのフェイバリットは、例のパブで絡む男ですね、チョンチョン。
name=はな/date=10月5日(火)12時22分
久しぶりに来てみたら、たくさん更新されていて…。ご苦労様でした。
ところで、「上映会」本当に実現させていただきたいです!私はやはり片田舎に住んでいるもので、レンタルでもなかなか広川ものを見つけることができません。嗚呼、是非是非実現させてください、よろしくおねがいしますですます。
name=みん/date=10月3日(日)15時11分
見損ねた~~(爆)
お出かけの用事があって、帰って来れませんでした。
残念だ……(泣)
name=平田羅漢/date=10月2日(土)17時21分
みんさん
ありがとうございます!
ああ、目から鱗。
なにゆえ、今まで発見できなかったのやら。
あれだけの情報を網羅するとは。
これで、夜もぐっすり眠れます。
具体的にどうしたらいいか、
いまだに思い付きませんが、
「上映会」現実になるといいなぁ。
name=まお (URL)/date=10月2日(土)01時35分
こんばんわ!
噂の(笑)「アダムスファミリー・サン」を観ました!
あ~なんだか久しぶりに、広川さんの映画吹き替えを観ました。
面白かった!
それにしても本当に、吹き替え映画の声のキャストが書いてないんだなあ…
と、久しぶりにレンタルやに行って思いました。
吹き替え自体も少ないのが残念です。
DVDではどうなんでしょうね?
全部に吹き替えバージョンが入るんでしょうか…?
>カリメロさん
HP見ていただいてありがとうございました。
奥様の名前は美奈子さんだったのですね。
とりあえず、原文ママということで、欄外に訂正を書こうと思います。
ありがとうございます(^^)
今は、ダンディ2ではない一人語りを書き起こしています。
さすが広川さん!という感じが満載で、面白いです。
二分割も聞いていたとなると、本当に同世代かもしれませんね~(^^)
name=剛力光三郎/date=10月1日(金)23時37分
>カリメロさん
昨夜、ビデオ録画したダウンタウンDXを観ていたら特番のスポットが
流れました。ご安心ください。ナレーションは広川さんでした。
それから、いま日本TVのHPを観てきましたが、今回の番組名は
「99(秘)世紀末(秘)衝撃映像信ジラレナイ99連発+33(秘)増量(秘)徳用版」
だそうです。(長すぎる!)
name=酢堂 大雑 (URL)/date=10月1日(金)00時43分
え、ポール・ニューマンの声は
川合(悪代官)伸旺さんじゃないんですか?
私は羽佐間さんよりも、川合さんの方に
なんだか思い入れがあります。