はじめにお読みくだサイの河原、鬼のいけずったらもう。
写真、プロフィールなど。
吹き替え作品(含、TVドラマ)の俳優別リスト。ナレーション役や俳優の特定のできないものも別途掲載。
出演アニメ作品(TVシリーズ、劇場作品、OVA、等)の年代順リスト。
俳優として出演されているTVドラマや映画、および声の出演をしている実写作品などを掲載。
ラジオ関係のお仕事。
氏関連の本、雑誌、CD-ROM BOOK等を掲載。
氏および声優、吹き替え映画等に関するWebサイトを集めます。
どうぞ書き込んでいってください。
掲示板の過去ログです。ただし、かなり古い分しかありません。
name=murakami/date=2月28日(日)00時09分
昔、日本テレビで放送していた「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」に広川氏が一度
出演されていたのを誰か覚えていますか?しかも悪役で。滅多に悪役を吹き替えな
いので大変印象に残っているのですが。
name=メリー/date=2月24日(水)18時04分
近頃「モンティパイソン」で広川太一郎を知り(ちょんちょんのおやじで腰がくだけた)「名探偵ホームズ」もやっていたと聞いて驚きました。
「Mr.ビーン」映画版の吹き替えを太一郎(愛ゆえに呼び捨て)がやっているというので見ましたがもっと喋ってくれ(無理いうな)というのと最近も活動している喜びでくらくらしました。
で、こんなホームページがあるなんて夢のようです。うれしすぎて奇声をあげながらみています。うれしすぎて書いてしまった。
name=はな/date=2月22日(月)21時06分
こんにちは。はじめまして、はなです。このサイトの存在をとってもとっても喜んでます。
私の知らない広川さん情報がいっぱい載っててスゴーイ。投稿は初めてですが、どうぞよろしく。
ところでKo-Akiraさんが書いてた「星へ行く船」。私もハマッタくちです。CD版が出る前は確かカセット発売されてましたよね。
「山崎太一郎」役は古川登志夫さんがやってらして、てっきり広川さんが当てられると思っていた私はとてもショックでした。
でも作者の新井さんの意向か、広川さんに代わられたんですね。クーッ、聞きたかった!近くに持ってる方がいたらよいのですが…。
まぁ悔しがってばかりいても仕方ないので、これからはこのサイトをこまめに見せてもらって、いろんな情報をいただこうと思います。
name=佳子ネコ/date=2月15日(月)20時22分
太一郎さん、お誕生日おめでとうございます!!うっかり1年間違えて還暦かと思っていましたが、違いましたか。失礼致しました。
ネコは相変わらず元気です。クーこと飼い主様にこのHPを教えてもらいました。
今、広川さんが「明智小五郎シリーズ/吸血鬼」のラジオドラマに出演とした時に出されたレコードを探している真っ最中です。
きっと家のどこかにある筈なので、あきらめずに探します。
「夜..かな?」の中でもオリジナルソングをよく歌いましたね。今でも心に残る名曲がたくさんあります。
広川さん、いつまでもその素敵な声を私たちに聞かせて下さい。ではまた。
name=月光/date=2月13日(土)02時11分
広川ファンの方々こんちは。
こちらのデータベースには吹替映画、アニメ、映画、ラジオなどのデータがこまかくそろっているんですがテレビで俗に言う顔出し物は載っていませんね。
そんなものはないだろうって、それが実はあるんですよね。
「忍者部隊月光」という番組をご存知でしょうか、記憶によりますとその第一話に出演していたはずなんです、しかし途中でころされてしまいます。
もしお疑いの方、広川ファンでそんなもがあったらぜひみたいという方で東京近郊にお住まいで吉祥寺にいかれる機会があったなら、”リバティ”というレンタルビデオ屋さんに「忍者部隊月光」のビデオがありますよ。
裏を返すと出演者クレジットに”月明:広川太一郎”となっています。
では貴重なもの発見紀でありました。
name=やぎねこ/date=2月8日(月)14時50分
連続ですみませぬ。
初心者さま
「星へ行く船」のCDがあったのですか?!。
く、悔しい!。
出会えていたら、絶対!、ゲットしてたのに!。
もう、ないのかしら?(くすん)。
↑再開ではなくて、再会でございました(おまぬけ)
では。
name=やぎねこ/date=2月8日(月)13時38分
こにゃちわん!、やぎねこだすぅ。
去年、こちらのページを発見したのですが、いつの間にか閉じていて
ようやく再開できました(うれし!)。
NHKで放送していた「虹をわたる猫」のワルドー役、
覚えていらっしゃるでしょうか?。
’70年代なのですが(古すぎるのかしら?)。
最近では、ミラージュの作者の方が、広川さんを念頭に
書いた登場人物もあるそうですが。
2/20を楽しみにしていますね。
では、また。
name=motive/date=2月4日(木)02時26分
はじめまして。
広川太一郎さんがNHK-FMの「FMシアター」に出演されるようです。
2/20 22:00~22:50 NHK-FM
FMシアター
「F001号 / 白浜エネルギー作戦」
作:後藤ひろひと 演出:松浦禎久
出演:広川太一郎、川下大洋、山西惇、西村頼子、関秀人、幹ジュンコ、ほか
「FM fan」からの情報です。
name=Ko-Akira/date=2月3日(水)18時52分
いやあ、こんなモノがあるなんて知りませんでした。今回時間が無いので、一部しかまだ見ていませんが。
私は「ホームズ」ではまりました。NHKの青春アドベンチャーの乱歩の作品は夜中身悶えしそうになりながら聞いていました。これからもどんどん拡張して行ってください。
ところで私は高校生の頃新井素子のファンだったんですが、コバルト文庫の「星へ行く船シリーズ」という作品があって、それがCD化して、主役が広川さんでした。一度店で見つけたことがあったんですが、そのころCDなんて無縁だったので買わなかったら、今はもう手に入らない。残念。一度聞きたいのに。
name=酢堂 大雑/date=1月28日(木)10時12分
放送は1年続いていたはず。
ということは古代守が当初の予定通り
「キャプテン・ハーロック」として現れ、
その声を広川さんがアテテいたはず。
井上真樹夫さんがアテテいたTVシリーズ
999、わが青春のアルカディアなどにも
広川さんの声が流れていたのでしょうか?
山寺さんにバトンタッチされたハーロック
を観ながら、そんなことを考えてしまいま
した。
name=murakami/date=1月26日(火)02時11分
久しぶりに見てみるとやっぱり広川ファンは多いんだなと改めて思いました。
すごいですね。これからも期待しています。
name=広川 (URL)/date=1月21日(木)00時14分
どーも!広川でっす!
ずいぶん話題になってますね!
(管理人注記)この人は広川太一郎氏ではありません。「こういう芸風の人」です。ごめんなさい。
name=加藤賢崇 (URL)/date=1月20日(水)00時50分
こんにちは。
ぼくもこのページ今後参考にさせてもらいます!
ぼくが今まで書いた原稿も自分のページにアップしてるので
ぜひ読んでください。
ではまた!
name=きたじまつよし/date=1月17日(日)02時01分
ども、きたじまつよし です。
そういえば、ディック・ヴァン・ダイクなら、「チキチキバンバン」でも
吹き替えされてました。
あと、エリック・アイドルでは、昔、TV東京でやった「ザ・テレビジョン」
での「ザ・ラットルズ 四人もアイドル」も吹き替えてました。
リー・メジャースの「超高層プロフェッショナル」もそうでしたよね。
name=りえ/date=1月17日(日)01時01分
私は、小学生のころ、アニメ、名探偵ホームズを見て初めて
広川さんを知りました。その方が、いつも見ていた クイズところ変われば
のナレーションをしていたので、それはびっくり、イガグリ、天津甘栗でした。
・・・よく、おっしゃっておられたのでつい・・・。
それ以来、コマーシャルなどであのお声を聞くたび、一人喜んでいます。
ところで私の知る限りで吹き替え映画のデーターベースにないものが、いくつか
ありましたので、のちほどメールでお送りします。よろしくおねがいします。
あと、気になった点があるのですが、私が見た吹き替えでは、恋するパリジェンヌ
があるのですが、ディック・ヴァン・ダイクの方を吹替えておりました。
2種類あるのでしょうか?
name=こう/date=1月9日(土)00時36分
はじめまして
こう といいます。
楽しく拝見させていただきました。
確か、82年公開の「マジック・ボーイ」という映画をTV放映する際、
助演のラウル・ジュリアの吹き替えをやっていたという記憶があります。
なにぶん、昔のことなので定かではないのですが...
name=きたじまつよし/date=1月8日(金)00時58分
きたじまつよし と申します。
ボクも広川さんのファンです。
「ダンディー2」とか「モンティパイソン」も観てました。
「ゼロテスター」とか「ムーミン」も。
「男たちの夜かな」も聞いていた上にヤクルトホールの「夜かな祭」にも
行ったりなんかしたりして。後楽園で見知らぬ人たちと流れるプールを
占領したのもいい思い出です。
「男たちの夜かな」と同じ位の時期にラジオ関東(現、RFラジオ日本)で
大丸デパート町田店で公開録音していた「ハローヤングラブ」って歌謡曲
番組も司会されていましたよね。
また、お邪魔させていただきます。
name=ケロケロぴー/date=1月4日(月)01時25分
最近の広川さんをみて、お年をとられたなーとびっくり。
あまり、お声を聞かなくなったので、心配でしたが、元気そうでよかったよかった。
またちょくちょく、遊びに来ます。
name=破軍星/date=1月1日(金)19時05分
初めて拝見させていただきました、破軍星と申します。
自分も広川さんの一ファンだったんですが、データを見ると6~7割程しか知らなかったので、こういったページがあって下さって大変有り難いです。
これからもどんどん「濃い」ページにしていって下さいね。
あ、そうそう「アダムスのお化け一家」は確かモノクロTV版の他に別キャストで組まれた映画版のほうも吹き替えされているはずです。
ちょっと後輩にビデオを貸してしまっているので細かく確認が取れてないのですが、詳細が判りましたらまた書き込ませていただきます。
name=murakami/date=12月22日(火)02時14分
以前、メールを送らせていただいたmurakamiです。御礼のメールどうもありがとう
ございました。これからも楽しみに拝見させていただきます。
name=Hitoshi SOMA/date=12月11日(金)10時31分
ここは「広川太一郎データベース」専用の掲示板になりました。
Superman Redに関する書き込みは、別に専用の掲示板を設けましたので、そちらにどうぞ。