はじめにお読みくだサイの河原、鬼のいけずったらもう。
写真、プロフィールなど。
吹き替え作品(含、TVドラマ)の俳優別リスト。ナレーション役や俳優の特定のできないものも別途掲載。
出演アニメ作品(TVシリーズ、劇場作品、OVA、等)の年代順リスト。
俳優として出演されているTVドラマや映画、および声の出演をしている実写作品などを掲載。
ラジオ関係のお仕事。
氏関連の本、雑誌、CD-ROM BOOK等を掲載。
氏および声優、吹き替え映画等に関するWebサイトを集めます。
どうぞ書き込んでいってください。
掲示板の過去ログです。ただし、かなり古い分しかありません。
name=カリメロ/date=4月27日(木)21時16分
お久しぶりです。
時間がないので今日はこれだけで許して下さい。
タイトルあやふやで申し訳ありません。
4/29 日テレ19:00~ 99連発
コメント: いつもナレーションされているので
今回も!と期待。
5/25 NHK BS2 23:00~ ターザン ニューヨークへ行く
コメント: BS fanという雑誌に広川さんのお名前出てました。
以前テレ東でやったときは
トニーさんの声小林修さんでした。
name=みん/date=4月27日(木)07時49分
天気、だって。
・・・・・朝だから 頭寝てるのねぇ、わはは
name=カーティス/date=4月27日(木)07時48分
MIKAさん、失礼しました、ごちそうさまで~す。
「大統領の陰謀」は広川さんでしたよ、ギャツビーはがっくり。
ハーポさん、今回のカキコ 悔しがらずに読んでくださいね。
「今夜は最高」、タモリさん司会のトーク・バラエティでした。
ゲストは当然、広川さんっ。お姿が、お姿が、わ 若いっ。
動く広川さん満載です。
広川さん出演で「モンティ」のパロディーが見られます。
頭から水かけられちゃってます、顔に赤インクまで。
トークのなかで、「モンティ」から6年経っていると。
(ってことは、いつごろ?)
ネックレスにブレスレッド、
広川さんだと嫌みに見えないのは不思議。
ジーパン姿も似合いすぎです。
英語で唄うたってます、パパ・ラヴス・マンボ。
うたう姿を披露したのは初めてですって。
このビデオ、
一人で鑑賞するっていうのは、ある意味 犯罪なのでは。
うたいたいです、「あなたに~も~ 見せてあげたい~」。
(「チェルシー」のCMのメロディーで... って、これも古っ)
調査ファイルその16 予告:「サンバーン」
name=キャプテンK・K/date=4月26日(水)22時17分
5月6日のフジテレビ「ゴールデン洋画劇場」で放送されます。
吹き替えはオードリー・ヘップバーン(鈴鹿千春)、
グレゴリー・ペック(小川真司)という新版です。
さてマリオの吹き替えは誰がやってどんなキャラクターになる
のでしょうか。
name=ハーポ/date=4月26日(水)13時42分
みんさん!クイックルワイパー見ましたよ~!(ニヤリ。)
カリメロさん、いいなあ。(アンドナウの)アテレコ台本だなんて~。とは言うものの、何度もみすぎてほとんどセリフ覚えちゃった(ヒマ人)。
吹替版モンティ・パイソン(「アンドナウ」)をみてしまったおかげで案の定、字幕版にもハマってしまい、現在非常に大変なコトになってます。この間の007(「ワールド・イズ・~」)も冷静に観られませんでした。
あっ。5月はじめ頃に「ローマの休日」をやるそうですね。吹替えはどうなってるのかなあ。
name=みん/date=4月25日(火)23時00分
水ふき用。
あぁ、広川さまおひさしぶりですぅ(_ _)
name=みん/date=4月22日(土)19時41分
休日出勤 終了~~♪
name=みん/date=4月19日(水)22時03分
あー、おひさしぶりぃ。
さいきん あたまがまわんなくてぇ。
どようび しゅっきんなんだぁ、
あたま、とりかえっこしないぃ?
なんてことは 置いといて(笑)
寝起きだったんだもーん。
あうる、忙しいのは4月半ばまでと思ってたのに、
予想外。
5月半ばまで いそがしくなっちゃった(泣)
name=MIKA/date=4月19日(水)12時10分
そぉです、カーティスさんのおっしゃる通りです!
あの映画、いろいろと思い出があるんで、字幕でも見たことあるんですけど、レッドフォード&ホフマンが東部訛りで立て板に水でしゃべるもんだから、字幕読むのが追いつかないシーンが山のようにあるんです。スター二人の演技を楽しむどころじゃない!
掛け合いやってる時なんて、字幕じゃ対応しきれてませんでした。英語聞きとろうったって、あの早さと発音では、並の日本人には無理でしょう。少なくとも、英検2級程度の英語力では太刀打ちできませんでした。
吹き替えの方が楽しめる映画ってあるぞ、とか思うことがよくありますが、これもそうでした。
役名の発音ですが、これは広川さんがかなり英語の読み方を正確に、しかも早口で発音なさってるせいでしょうね。レッドフォードもそれに近い発音で名乗ってました。
で。カーティスさん。
私にゃその手でお金持ちになるってのは無理ですって。
姿がレッドフォード、声が広川さんのような男を
捨てられるわけが……。
みんさん!!
起きろ!!起きるんだぁっ!!
name=らみ/date=4月19日(水)08時21分
もう、とっても久しぶりに投稿します。
で、広川さんがアルバムにゲストという話。
SHOW-SKA 『ATAMI GO!GO! 67』の
「ミスターBOO!インベーダー作戦」にミスターBOO役とか。
5/1発売。多分VAPです。
name=みん/date=4月19日(水)07時55分
ねーむーい~~~~~(。。)Zzzzzzzzzzzz
name=カーティス/date=4月17日(月)20時48分
「大統領の陰謀」、初回放映はたしか2時間半枠だったような。
(豪勢なキャストだけに)
カセットテープで探したのですが、発見できませんでした。
(見つけたら、またカクかもしれません)
ということで、2時間枠のビデオ見直してみました。
ギャツビーとは対象的に、躍動感いっぱいといった役柄です。
ほとんどBGMなし、もの凄い台詞の量です。
英語に堪能な方なら別でしょうが、字幕版では楽しめないのでは。
広川さんのおかげで、好きになった映画、役者さん、数え切れません。
盗聴を警戒してタイプライターで会話するシーンが印象にのこります。
(そう、MIKAさんのおかげで)
野沢那智さんと2人で、よ~く喋ってます。楽しんでますね。
(「フロム・ダスク・ティル・ドーン」とはまた違う感じですけど)
役名はボブ・ウッドワードでした。
電話するシーンが多かったのですが、
ボブ・ドアード って聞こえちゃいます。(チェックしてみてください)
調査ファイルその15 予告:「今夜は最高」
name=カーティス/date=4月17日(月)07時26分
カリメロさん、一度にそんなに質問されても...。
時間のあるときで構いませんので、一度メール頂けますか。
アドレスは、みんさんに問い合わせてください。
(って、みんさん よろしくっ)
「華麗なるギャツビー」、本編約140分、ちょっと長いです。
好きな女性のために、苦労して成り上がったジェイ・ギャツビー。
彼女はお金持ちの夫人になっちゃってました(MIKAさん、いかが)。
広川さんの第一声が拝聴できるのは、開始から35分過ぎてからです。
「こんにちは、わたしがギャツビーです。」
(って、そんなタイトルの曲ありましたね。梓...古っ)
彼女の運転で、人を轢いちゃいます。
勿論ギャツビーはそんなこと言えません。
結局、轢かれた女性の旦那さんに射殺されてしまいます(かわいそう)。
そのあと、エンディングまで15分。
ということは、50分はカットできるということですね。
編集する人が、広川さんファンであることを祈りましょう。
(それ以前に、今回は広川さん版なのかなぁ)
二枚目声といえばそうですが、トーン下げ気味で少し暗めかなぁ。
(って、そういう役どころなんです)
MIKAさん、「大統領の陰謀」見直してみます。
「夜かな」ネタ、いいですねぇ。また、よろしくお願いします。
調査ファイルその14 予告:「大統領の陰謀」
name=MIKA/date=4月13日(木)10時33分
昔 夜かな で、広川さんがおっしゃってました。
今度やる仕事は、野沢のなっちゃんと一緒で、ウォーターゲート事件の映画で、とにかくタイプライターの音が耳に残る映画だった ……って。
喜びいさんで見たものの、当時ローティーンの私にウォーターゲート事件の何たるかがわかるはずもなく、 広川さんの声は聞けたけど話はよくわかんなかった とゆー、情けない記憶が残ってます。
しかし!声が広川太一郎&野沢那智、俳優がロバート・レッドフォード&ダスティン・ホフマンってのは豪勢ですよね~~~~~~~~~。19日も、同じ声優キャストだといいなあ。また友人に頼もうかな……。
カーティスさん。
永久保存化計画に賛同していただき、ありがとうございます。
計画の進展状況については……
現在なにも言える状況にありません(涙)
あぁっ、お金持ちになりたいっ!(←心の叫び)
name=酢堂 大雑(すどう たいぞう) (URL)/date=4月11日(火)23時21分
え、てっきりあの声は、広川さんだと思ったのですが?
日本テレビの広報に訊いてみようかな?
name=カーティス/date=4月11日(火)21時54分
剛力さん、よろしくおねがいします。
「夜かな・・・!?」会員番号30xxです(最後のほうですね)。
調査活動もうすこし進めたら、
広川さんオンリーのHP作ろうかなぁって、おもってます。
「夜かな・・・!?」会員の方、探したいですね。
酢堂さん、よろしければ名前の読み方おしえてください。
「劇空間プロ野球」は少なくとも、
2バージョンあるみたいですね。
1つは、いわれてみれば広川さんのようにおもえますが。
「スーパーマン」、アニメの30分シリーズでした。
カセットテープで20話分くらいのこってました。
増岡弘さんのナレーションのおかげでラジオドラマのようです。
(画像なしでも楽しめます)
「どうやらスーパーマンの出番のようだ」まってました~。
(って、水戸黄門のようです)
「追跡だ、スパー」とぶときの掛け声みたいです。
「よ~し、スパー」真面目声でアテてます。
「それっ、スパー」みょ~に、笑えます。
日清食品さん、スパ王のCMにいかがですか。
(週刊誌でもいいですね)
役名は...って、知ってますよね。
調査ファイルその13 予告:「華麗なるギャツビー」
name=カリメロ/date=4月11日(火)21時53分
ハーポさん
HNの件あたっていてうれしかったです。
チョンチョン いいでしょ?
モンティは私よくわからないのですけど、
昔アンドナウのアテレコ台本が
神保町のシナリオ専門店に出ていて買いました。
見ながら一緒にあわせてみました、
さすが広川さん!を実感できました。
クロックアドベンチャー知りませんでした。
ありがとうございます。
やきそばさん
はじめまして。情報ありがとうございました。
熱血の文字に心惹かれたのに見過ごしました。
時々NHKでナレーションされてますね。
おとなの試験 の1時間版 & LCDの
特別番組があったそうです。
みっしぇるさん
はじめまして。私も声フェチです。
馬の駆け足 ”ばかばかばか” 思い出しました。
BOO!ですよね、また見たいです。
まーくんIII世さん
はじめまして。コサキンにご本人が出られたというのは
友人から聞きました。
聞き逃したので悔しかった。
モノマネをされた方は似てましたね。
イベントでMC!生広川さんに会いたいです。
フェアリーテイルさん
はじめまして。
山田さんに決定前の
パイロット版=広川ルパンをご覧になりましたか?
かなり2の線です。
ルパン三世シークレットファイルというタイトルで
ビデオになってます。
那智さん古川さんのルパンも拝聴できます。
私が広川さんアテて欲しいのはケビン・クラインです。
陽のあたる教室のドレイファスさんも。
酢堂さん
私のきいたのは別バージョンだったのかしら。
広川さんのような違うような。
たまたま録画できたので何回も聴いてますが、わかりません。
私はどちらかというとアンチ・・・(ごめんなさい、広川さん)
剛力さん
お久しぶりです。この盛況ぶりうれしいですね。
name=カリメロ/date=4月11日(火)21時50分
お久しぶりです、 大盛り上がりでついていくのが辛い
(でもうれしい!)今日この頃。
ファンの人がこんなに多いというだけで幸せになります。
カーティスさん
ミクロ決死隊 プローブ捜査司令 グラマー強盗団 は
知りませんでした。
いつ頃のアテレコなのでしょうか?
シリーズものの放送局はどこですか?
来週からのレッドフォード週間の報告も待ってます。
今回チェックできないので宜しくお願いします。
本当に詳しいですね。
キャプテンK・Kさん
プローブ捜査司令では誰の吹き替えだったのですか?
フランシオサさん(ネーム・オブ・ザ・ゲームで広川さんが)
ですか?
それともマクルーアさん(アトランティス7つの海底都市でも)
ですか?
まおさん
お久しぶりです。
私もシリアス バリバリ2枚目広川さんが好きなので
(一番は2枚目半!)ムーアさんの007は
お茶目で大好きです。
探偵左文字進 続編放送します、4/17 21:00~ご覧下さい。
↑おもいっきり私信。
うさぎさん
はじめまして。
そのCMは金曜深夜4/8早朝になりますフジで やってました。
情報ありがとうございます。
AQUAのアクエリアス というアルバムはヒットしてますね!
MIKAさん
広川さんの話題に賞味期限なんてないと私は思います。
MR.BOO!のお熱いのがお好きは ホントよくしゃべってますね。
劇場未公開のこれ以外にも
吹き替え版があるそうなんですが、広川さんなのでしょうか?
ご覧になった方います?
name=まーくんIII世/date=4月10日(月)22時23分
こんにちは。このHPにて紹介されていた「ボイスファン1」を入手しました!
もう、たちあげるのが楽しくてたまりません!
警告も恐くありません!!えらーことだわ(^^)
name=フェアリーテイル/date=4月9日(日)15時44分
みなさん、こんにちは。フェアリーテイルです。
昨日、ダイハード2を見て、ブルースウィリスの吹き替えは、
広川さんだといいなーーーと思って見てました。
「俺いいもん、あんたわるいもん、いけどりにして女房助ける」云々
ヘリに乗って、「ヘリは嫌い、負けるのも嫌い」とか、
などなど、危機の中で軽口をたたきながら、若干ご都合主義的では
ありますが、さらっと世紀の脱出劇を行うところ、まさに
広川キャラの出番といえるでしょう。!
さて、今後、テレビ東京の名作映画特集、楽しみにしてます!
広川節をきかないと意味ないので、映画館のリバイバルじゃ、だめですよね。
それでは。また!
name=剛力光三郎 (URL)/date=4月10日(月)00時39分
忘れてしまうほど久しぶりに来ましたが、
新しい人たちで賑わっていて嬉しいです。
カーティスさんの「広川さんライブラリ調査ファイル」
とてもいいですね。続きが楽しみです。
name=カーティス/date=4月7日(金)23時59分
MIKAさん、早起きですね。
永久保存化計画、仲間になりたいです。
ロジャー007の2時間半枠は全て確保してますよ。
広川さん記念館でもあれば、ライブラリ全部寄贈したいくらいです。
「グラマー強盗団」、このタイトルっていったい。
原題は The Million Doller Rip Off ってなってます。
盗聴のプロが素人女性4人を指揮して、
鉄道の売上を強奪しようとします。
その計画を、
これまた盗聴して半分せしめようとするのが、広川さんです。
そう、珍しく悪役なのでした。
鼻にかけた声で、気だるそうな口調でアテてます。
こんな広川さんもありですね。
役名はルーベック、ジェームス・スローヤンって俳優さんでした。
カットされているのか、出番が少なめかなぁ。
そのせいか、さらに珍しいことに、もう一役アテてます。
無線で指示を受ける刑事役でした。(って、キャプ...)
またマイナーすぎましたか、キャプテンK・Kさん。
そうそう、テレビ東京をご覧になれる方、おめでとうこざいます。
17日の週はロバート・レッドフォード週間みたいです。
4/17 13:00-15:00 「華麗なるギャツビー」(広川さん版あります!)
4/18 13:00-15:00 「候補者ビル・マッケイ」(広川さん版あります?)
4/19 13:00-15:00 「大統領の陰謀」(広川さん版あります!)
4/20 13:00-15:00 「ナチュラル」(広川さん版あったらいいなぁ)
調査ファイルその12 予告:「スーパーマン」
name=MIKA/date=4月7日(金)07時33分
007 私を愛したスパイ 。
昨日届きまして。さっそく見ました。
広川さんてば、堂々の二枚目声で、あぁ~~これよこれが聞きたかったのよぉ~~、と大満足♪
とってくれた友人gegeに大感謝!
……で、永久保存版として、CDーRに取り込めないかしらと思案中の私。問題はお金だなあ……。
name=酢堂 大雑 (URL)/date=4月4日(火)23時36分
巨人主催の試合(つまり東京ドームの試合)の中継なら、
毎試合流れるんじゃないですか。
日本テレビだけかもしれませんが…
name=カーティス/date=4月4日(火)21時21分
「徹子の部屋」、カセットテープで発見しました。
ビデオじゃないからきっと、かなり前のものです。
「夜かな!?」7年目に突入した頃で、
トニー・カーティスが「トドのつまり」を過ぎた頃、みたいです。
「ダンディ2」(これもそのうちカキますね)では、
もらった台本をほとんど書き直していたそうです(了解を得て)。
また実験も随分とやらせてもらったとのことです。
「ちょっと横向いたら、すぐ喋っちゃう」
って、このイメージをもっている人多いんでしょうね。
それから「夜かな!?」運営の苦労話もされてました。
「こんな問題を抱えてる仲間がいる、みんな どうだろうか」
とはいうけれど、
「そのことをサカナにしてリスナーを惹きつけていく」
というのは嫌だった。
それで、
オフの日に直接そんな仲間に会ったりもしていたのでした。
ついつい、面白アテレコを期待しちゃいますけど、
広川さんの人柄に触れられると、嬉しいですね。
調査ファイルその11 予告:「グラマー強盗団」
name=みん/date=4月4日(火)21時19分
つっても この時間なんですが。
喜んでるわたしって、何者だぃ(^^ゞ
明日はもっと早い、らしい。
メリハリつけて とっとときゃ~れってぇ御指導があってね。
フェアリーテイルさん、はじめまして♪
みなさん キャプテンフューチャー、見てらしたんですねぇ。
わたし、見てなかった。嗚呼もったいない(笑)
小説の方は 近年で読んだんだけど。
なかなか いいっす、SF。
けど アニメを知ってる人からすると「違うぅ」になるのかしら?
なにはともあれ、よろしくです(^_-)
酢堂さん>
それ、ジャイアンツの試合ある時に毎回あるの?
一言でもいい、広川さまのお声が聞きたい(涙)
name=酢堂 大雑 (URL)/date=4月2日(日)19時25分
「ジャイアンツが、始まっちゃう!」
おお、広川さんの声だ!
だけど私はカープファン。
name=フェアリーテイル/date=4月2日(日)19時18分
はじめまして。「広川太一郎」でポータルサイトで検索して見つけました。
私の広川さんファン歴は、小学生の時にさかのぼります。
キャプテンフューチャーのカーティス、あれが出会い?でした。
小学生ながら、一気にファンになってしまい、以後、「広川」出演作品、
「フューチャー」関連作品へと派生して、私のポップカルチャー形成の
基礎となっております。
さて、このサイトの創設者の方のメッセージに、
「山田亡きあと、ルパンは広川」は、私も大賛成です。
栗田さんの吹き替えはテレビで一度拝見しましたが、
ほんとに山田さんにそっくりでさすが形態模写で
プロとなってるだけのことはあるなと感心したことが
あります。栗田さんルパンも絶対悪くはないけれど、
この際一新して「軽妙洒脱でおしゃれで・・」という
感じの広川節で一新するのもよいかもね!
それから、古川登志夫ルパンがあったなんて初耳でした。
いろんなルパンがあるんですね。
「広川」から派生して、「浅田飴」を食べ、「ルパン3世」を見て
(それまではアルセーヌルパンしか知らなかった私)、「大野雄二」
を聞いて、「モンティパイソン」を見て・・・
要するに「広川」さんはまだテレビがキラキラしていて、アメリカ輸入物
が夢を体現していた高度成長の日本の、「大阪万博」的なカルチャーを
代表している方で、このころの良い雰囲気のスターの一人という感じ
ですね。
ただもう少しお年かな・・・
それでは。
name=みっしぇる (URL)/date=4月1日(土)00時14分
またまたやってきました~
なんだか本当に太一郎さん好き好きの
掲示板ですよね、ここ。
みっしぇるは自称声フェチなので
周りに太一郎さんみたいないてくれたらなあ
とつくづく思います。
でもなかなかいないんですよね。