タグ「牛尾千聖」を含む
健康診断と新年会
9:48 健康診断。みたいなもの。あたかも健康診断。 ■午前中は東新宿で健康診断。血液検査で白血球の数が多いという指摘。結果を伝える先生の「風邪とかひいてないですか?」という誘い水に乗るかっこうで、そういえばゆうべから、なんか風邪っぽい嫌な感じがするといえばする、と思い当たる。少し日にちをおき、身体の調子のいいときにもう一度、どこか内科へ行って再検査してもらってくださいということに。 ■それ...
サンキュープー / ブエノスアイレス 8日目・オーラス
■笠木(泉)さんから MacBookにかんする質問・相談が来て、それに答えて電話でいろいろ説明する。しかしまあわたしもじっさいのところ、個人的に常用しているノートは 2011年モデルの MacBook Airのままだったりして、いまどきのモデルについてはいまいちピンときていないところがあるのだ。バタフライキーボード問題[※1]とかね。 ※1:バタフライキーボード問題 「蝶がはばたく程度の非常に小...
わりとご無沙汰
■ご無沙汰。咳はもうとうに治っており、その後その風邪は妻をしばらく苦しめたが、すでに妻も快癒済み。でもってわたしには俄な〈ウェブログ〉ブームが訪れ、日記( Yellow)はご無沙汰なものの、「 HOME」から行けるブログ( blue)のほうにはけっこう記事を上げていて、まあ、そういう気分だというのは、もっとこう断片的なことを、それツイッターで済ませろよというような小さな断片を、こっちの土俵で扱えた...
牛尾さん、iPadを買う / ロックカフェロフト / 内田君に会ったばかりか、高山さんにも会う
■盛りだくさんだ。 ■ 13時に吉祥寺で牛尾(千聖)さんと、その旦那さんの山ちゃんと待ち合わせる。向かうはヨドバシカメラで、牛尾さんが念願の iPadを買うその付き添い。はたしてアドバイザー役は必要だったのかというようなド真ん中な選択だが、3月末に発表された、iPad Proの廉価版といった位置付けの新しい iPad(第6世代)の 128GBに、Apple Pencilと、AppleCare+を付...
似顔絵来る
■朝、牛尾(千聖)さんから似顔絵イラストが届く。ツイッターのアイコン用にお願いしてあったもの。こちらがその原画。アイコンとして用いるにあたっては余白を切り取って正方形にトリミングしたのと、そのさい目一杯まで含められるように若干周りの黒を塗り足しただけの加工で、あとはそのまま使っている。で、こちらが牛尾さん自身による似顔絵の解説。 つまりですね、モノマネ王者のコロッケが岩崎宏美の『シンデレラ・...
死んだことにして、みたいな
■きのうの日記を更新したあとで、「あ。」と思ったのだ。ツイッターのアイコンのこと。笠木(泉)さんに、わたしの顔を刺繍で作ってもらうという手もあったのではないか。そうだな、つぎ、似顔絵イラストにも飽きがきたときにはぜひ笠木さんに頼んでみよう。そのころにはもう笠木さんが刺繍に飽きているという可能性がないではないけれども。 ■というわけで、きのうの思いつきはさっそく牛尾(千聖)さんに伝えた。描いてくれる...
オペは成功
■夜、DOMMUNEによる戸川純さんの特別番組「疾風怒濤きょうは晴れ」をストリーミングで見た。全部は見られなかったが、はじめのほうの、宮沢(章夫)さんがトークの相手として出ていたパートなど。 ■それを視聴しつつ、まったく関係ないが、森(栞里)さんともツイッターでやりとり。ものすごくひさしぶりである。 ■というわけで、世界のタイムラインから。 ひまだぞー 2017年2月14日 19:21 ちょ...
牛尾さん、石原君、島君と飲む
■夜、牛尾(千聖)さん、石原(裕也)君、島(周平)君と飲む。牛尾さんの行きつけの、荻窪にある「鳥の介」という焼き鳥屋。もともとは去年の段階から「じゃあそこで忘年会でも」というふうに企画されていたものだが、流れ流れていまになった。いつまでたっても解消されない石原君の〈夏バテ〉を解消しようという会でもある。また夏が来てしまう前に開催することができてよかった。20時スタートで、終電ごろまで。 ■注文する...