blue
PAGE [ 1  /  2  /  3  /  4  / ALL ]

サーバを移行しました

 話が前後しましたが(どれと?)、サーバを移行しました。今度はさくらVPSです。年寄りの冷や水ならぬ、

@soma1104: 年寄りのVPS。気長に行こう。

2018年5月10日 19:27

とつぶやいたあたりから準備をはじめ、

  • CentOS 7
  • nginx
  • SFTP
  • PHP 7 + php-fpm
  • MySQL 5.7
  • phpMyAdmin
  • Movable Type 7 + PSGI/Plack(Starman)
  • WordPress
  • perl CGI + fcgiwrap + spawn-fcgi
  • Let's Encrypt

てなところを順に整えました。
 さすがに MTが快適ですので、個々の場面でどんな手順を踏んだかについてはまた追って、書けたら書きます。

... 続きあります »

サーバ移転のお知らせ(移転後書き込み)

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • December 8, 2008 1:44 PM
  • whatsnew

 さきほど、web-conte.comのサーバ移転(ネームサーバの書き替え)を行いました。ドメインやURL等に変更はありません。これまでどおりアクセスしていただければだいじょうぶです。
 というか、この記事が表示されている時点で、お使いのパソコン/携帯は「新サーバ」のほうを参照している状態ですので問題ありません。

 なお、新サーバに切り替わるタイミングは環境によりまちまちであり、お使いの環境によってはしばらくのあいだ旧サーバ側が表示されつづける場合があります。今後は基本的に新サーバ側のみを更新していきますので、環境によってはアクセスされても最新の記事/日記をお読みになれないということが起こりえますが、あしからずご了承ください。切り替えにかかる時間はもっとも長いケースで一週間程度、早ければ即日、たいていは一日、二日もあれば切り替わると思います。

 くりかえしますが、この記事が表示されていればご覧になっているのは「新サーバ」ですので、もうOKです。

 あ、そうそう、トップページにある「最終更新観測」の欄ですけど、これ、のきなみ最終更新日が最近の日付に変わっているのはサーバ移転にともなってのことです。「Red」も「Pink」も、内容が更新されたわけではありません。

DISQUSを導入、コメント機能をアウトソーシング

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • November 18, 2008 2:08 PM
  • web whatsnew

081118_disqus_logo.jpg

 ちまたで話題の「DISQUS」を導入しました。私は yosshi さん「コメントシステムを DISQUS にしました - greenplastic.net」を経由し、Ogawa さん「このブログのコメントシステムにDISQUSを使い始めました - Ogawa::Memoranda」で知りました。同サービスは、WordPressやMovable Type、TypePadなどのブログでそれらのコメント機能に置き換えて使うことのできる外部コメントシステムであり、

サイトオーナーにとっては、スパムコメントや再構築のオーバーヘッドの心配をする必要もなく、スレッド機能やユーザ・コメントのレーティング機能を備えたコメントシステムが利用できるというメリットがあります。あ、おまけでトラックバック機能も付いています。

DISQUSのアカウントがなくてもコメントはできますが、一旦DISQUS | Login or Sign Upでサインアップしてアカウントを作っておけば、アバター機能やコミュニティ機能が使えたり、自分が書いたコメントを一覧できたりするのでお勧めです。

このブログのコメントシステムにDISQUSを使い始めました - Ogawa::Memoranda

といったような按配です。以下、導入時のあれこれをだらだらと。

... 続きあります »

RSSに「BBS」のフィードもミックス

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • August 6, 2007 6:55 PM
  • whatsnew

 それほど使い途があるわけでもなく、閑散としている「サイト全体に対するBBS」だが、今日たまさか友人から書き込みがあり、それで思い出したのだけどこの「BBS」もまたその投稿記事をRSSで出力できるのだった。で、「有益な技術情報を得たい」といった限定的な目的で当サイトのRSSを登録している人にとってはさらにノイズが増えるだけになるかと思うが、先日案内した「mixed feed」にその「BBS」のフィードも含ませるようにした。というお知らせ。

「広川太一郎データベース」を更新

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • August 6, 2007 6:30 PM
  • whatsnew

 「逃避」以外のなにものでもないわけだが、タイトルにあるとおりで、「広川太一郎データベース」をじつに6年ぶりに更新した。といってもさしあたりデータベースの中身は何も変わっておらず、ページデザインを変更したのと、スパムの渦に飲み込まれるがままになっていた掲示板をリセットしたのみ。さすがに6年の空白は大きく、情報に欠落と退色がはげしい部分があるから、そのあたり徐々にメンテナンスできればとは思っているけれど。

 というか、この「web-conte.com」にそんなコンテンツのあったことすら知らない人が大半じゃないかと思うが(あるいは別々に知っていて、同じ管理人の手になるものとは知らなかった人もあるかもしれないが)、あったんですね、そんなコーナーが。スタートは1997年で、当時は、いま「Red」というタブのなかに収められている部分のみが私の個人サイトとして存在し(そのサイト名が「Superman Red」である)、そのなかの一コーナーとして設けられたのが「広川太一郎データベース『吹き替えといてくれ』」だった。

 そして2001年6月で更新ストップ、荒ぶにまかせてあったのだけど、スタートが古かったことと、(いま現在については知らないが)しばらくほかに競合する情報サイトがなかったことが効いて長らく「基本参照サイト」の役割を果たし、それどころかいまだって「広川太一郎」で検索してウィキペディアの次に出てくるぐらいだから日々のアクセスに衰えはなく、放置してあることをただただ申し訳なく思っていたのだった。同データベース内の掲示板がスパムに飲み込まれる以前、多くのファンが集って掲示板がいわば「ひとり歩き」していた当時から言っていることだが、そうしたコミュニティのなかに置かれてみれば「管理人がいちばんファンじゃない」わけですよ。

 さて、中身のメンテナンス、どこから手を付けるか。いや、手を付けるのか、ほんとうに?

コメント欄がうまく機能していなかった(修正済み)

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • August 3, 2007 1:13 PM
  • whatsnew

 どうやらここしばらくのあいだ、コメント欄がうまく機能していなかったようだ。書き込もうとしてくれたある方から、「Forbidden」のエラーが出て投稿できないとメールをもらい、やっとそのことに気がついた。いまは修正済み。今度はうまく書き込めると思うが、どうだろう?

 原因はしばらく前に施した「コメントスパム/トラックバックスパム対策」に関連しての手違い。じつをいって、その対策により私はいままったくと言っていいほどスパムから解放されているのだが、そのさい、トラックバックのほうにだけ適用すべき一部の対策をコメントに対しても適用してしまっていたために、コメントの大半がはじかれてしまっていた由。

 また、もしまだ「コメントできない(あるいはトラックバックできない)」という方があれば教えてもらえるとありがたい。ま、「コメントできない」って人はコメントができないわけだが、当サイトには「BBS」もあるから、そっちに書き込んでくれるのでもいい。メールならこちらまで。どうぞよろしく。

 そして、私はコメントがほしい。ま、いいけどさ、コメントなんか。くれなくても。

RSSを購読されている方へ(フィードの統合)

「HOME」タブ内にあるここのブログ──そんなこと言われてもって感じだとは思いますが、個別記事のURLにひっそり示されるとおり一応「blue」という呼び名になります──と、日記である「Yellow」とで、いままでは別々のRSSフィードを用意していましたがそれを統合しました。いずれは「Pink」なども統合しようと思いますが、実質いまは更新休止中のようなものなのでひとまず「blue」と「Yellow」のみ。

今後はひとつのRSSフィードをチェックすることで、「blue」「Yellow」両方の更新情報を受け取ることができます。人によっては〈ありがた迷惑〉な場合もあるかと思いますが、まあ、そうさせてもらいます。

それぞれの旧フィードから新しい統合フィードへはリダイレクトをかけてあり、すでに購読されている方は特段意識することなく移行しているかと思いますが、一応、リンクを張ったのが統合フィードのアドレス。FeedBurner(日本語版)を使ってます。

で、以下は統合フィードを用意するにあたっての技術的なメモ。

... 続きあります »

いや、ハッキングされましてね

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • June 27, 2007 1:08 PM
  • whatsnew

おととい(6月25日)、まる一日「web-conte.com」が見られない状態だったかと思うが、じつはハッカー(というかまあクラッカーですかね)に侵入されたことが原因で、借りているサーバのウェブサイト機能が止められていたのだった。

未明に、WWW、FTP、メールがすべて不通になった段階ではごくまれにある一時的なサーバダウンだろうとゆったり構えていたものの、結局そのまま朝になっても直らず、サポートが気づいていないはずはないがちょっと連絡を入れてみたほうがいいだろうかと思っているところ、ちょうどFTPとメールが動くようになったと思ったらサポートからのメールが届いていた。

... 続きあります »

clip.web-conte.com

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • May 11, 2007 8:52 PM
  • whatsnew

ひっそり、こうしたページもできた。
clip.web-conte.com

「Yellow」を携帯対応に

  • Posted by: SOMA Hitoshi
  • November 17, 2006 5:40 PM
  • whatsnew

061116_infobar2.jpg

画像は「Infobar2」(コンセプトモデル)だけど、以下の記事とは関係なし。

こないだ「ブログ化」を果たしたということの流れで、「Yellow」(日記のページ、ということになっているページ)を携帯対応と呼べる状態にしました。携帯から見る場合、PC用とは異なる、下記のアドレスにアクセスしてください。
http://web-conte.com/y/

また、web-conte.comのトップ(http://web-conte.com/)にアクセスした場合には携帯かどうかが自動判別されるので、そこに表示される「Yellow(日記)へ」のリンクをクリックしても行けます。

で、問題だったのは「絓」ですよ。いや、あの方が問題なんじゃなくて、文字としての「絓(糸偏に圭)」。

... 続きあります »

PAGE [ 1  /  2  /  3  /  4  / ALL ]