blue

タグ「細江祐子」を含む

2008.12.07

上村君の結婚式

じゃあ、返す刀でこうなるしかないじゃないか(「富士日記 2.1」の12月7日付を参照のこと)。右側でカメラ(iPhone)をかまえているのが、(たぶん「富士日記 2.1」掲載の写真を撮っているところの)宮沢さんだ。そして、そんなことはともかくその左が、新郎新婦、上村聡君と梨乃さんである。 というわけで7日は、上村君の人前結婚式および披露宴だった。表参道の地下鉄出口に直結してある、青山ダイヤ...

2008.12.03

続・第5回高菜句会報告

ではひきつづいて先日の「句会」から。投句一覧および相馬作の句についてはきのうの日記でどうぞ。ところでいまさらだが、われわれは結社名を「高菜社(たかなしゃ)」といい、句会はなんとなく(おもに主宰者側によってのみ)「高菜句会」と呼ばれている。  はや三回目の参加(うち実参加が二回、句のみ提出が一回)となる南波さんの作風は、なんというか芯が太い。見たまま感じたままをつるつると手元に引き寄せたような素...

2008.09.28

句会だった

「句会」だった。と、ついつい括弧にくくりたくなるのは、それがたいしてまっとうな性格のものではないからだが、開催するのはこれが四回目となる。前回が去年の秋。今回、七月のはじめに話が持ち上がったときにはまだ夏も本格的には到来しておらず、かぁーっと照りつける底抜けの太陽はおもに想像のなかにあって、先の夏を想い、いっそ句会を海でやるのはどうか、その場合には、ただ、句会の最中は泳ぎとか禁止にしないと駄目な...

2008.07.06

六月のなごりとともに

...『125日間彷徨』の感想を書いた日記に「細江祐子すげえかわいい」と書いたことでひどくよろ...

2008.06.12

アデュー第二回公演『125日間彷徨』

...までになく田中夢はかわいかった。あと、「細江祐子ほんとかわいい」とかね、そういう言葉だけ...

1