blue

タグ「児玉悟之」を含む

2018.04.27

愛しのピー / テアトロコント

ひと月ぶりくらいで更新された児玉(悟之)君の日記、27日付の「愛しのもきち」を彼のツイートから知って読み、そのツイートに「いいね」を付けた。 15:29 「いいね」だ。断固「いいね」なのだ。 というのはそれのこと。あ、いや、いまドキッとされた方がもしあったら(わたしなぞ「愛しのもきち」というタイトルだけでドキッとしたクチなので)言っておきますが、死んでないですよ、もきち。死んでないけど、...

2018.02.19

語り芸パースペクティブ最終回

...秘密結社ミューズ(アドビ元帥)? RT 児玉悟之 @kodamasatoshi: 「CS...

2017.05.29

続・じつは知っている。あるいはもちろん、温泉には行きたい

19:51 Yellow。23日付「善人も悪人もあまりない / ムーンレイカー賛江」。 23:22 Yellow。24日付「Tennis-Tickerはすばらしい」。 ここまでの流れは「じつは知っている」を参照していただきたいが、まさかね、まだつづくとは思っていなかったのだ。新たに「家電のプロ」=上山(英夫)君が参入することで、話題が命脈を保ってしまった。まあ、根本的に誰がわるいかというと...

2017.05.22

じつは知っている

15:54 Yellow。17日付「罅よさらば」。 19:55 これは菅々(すがすが)しいね。 最終的に知れたところでは渋谷の LABI(ヤマダ電機)にいたらしい大場(みなみ)さんと、どこにいるのかは知らないが児玉(悟之)君、それとわたしとでテレビ、洗濯機、椅子について話した。 テレビ売り場、なにがなんだかだわ 2017年5月22日 16:37 @obami23 だいたいテレビだよ。...

2017.05.12

We’re a multitasking generation / 待てよ? 冷蔵庫ってメディアか?

4:51 こんな時間だよ。 明け方まで何をしていたかというと、「ハーポがしゃべった!」のレスポンシブ対応(スマホ対応)である。対応させた。ずいぶん前からそのような状況になっているのは把握していたが、「ハーポ・マルクス」で Google検索したときに、「マルクス兄弟」の日本語版ウィキペディア、英語版ウィキペディアに次ぐ3番目に、うちのこの「ハーポがしゃべった!」が出てくることにたいして、あら...

2017.05.08

とどかないこと

9:15 大人しく。大人しく。 とどかないこと、というのはあるよね。思いとか。言葉とか。 おずおずと差し出した、この利き手のようなものがただ宙にあって、宛所を失っている。いや、失ってるわけじゃないが、不達だということをいまさら知って、宛名をかすれさせる。片思い、と言ってしまえばそれまでで、気分にはとてもなじむけれど、べつに恋になぞらえたいわけでもない。ただただ、のんきに暮らしたいだけなの...

2017.05.07

リツイートとブースト / じゃじゃーん

18:19 日記を更新。5日付「夢だけど、夢じゃなかった」。 児玉(悟之)君のツイート。じゃじゃーん。 twitterって、タイムラインという仕組みの性質上、何が語られているかよりもどういう位相から語られているかが前景化してしまうから、特にリツイートなんかは内容よりも位相をずらしたその意図に意識が向いてしまう場合が多い。それはもう、機能不全と捉える他ないのかもしれない。 2017年5...

2017.03.07

うっかりとあちゃー

うっかりしていたらつぎは 3月20日からはじまるジュニアフェドカップのアジア/オセアニア予選かな? と思っていたら内藤(祐希)選手が大会に出ていた。タイの Nonthaburiで今週行われている Grade 1の大会。iPhoneアプリの Resultinaがバナー通知で内藤選手の初戦(二回戦)敗退を教えてくれ、それで出場していたことを知る。はじまったと思ったら終わったというか、終わるこ...

2 3 4 5 6 7