タグ「今野裕一郎」を含む
かが屋、取れた / ポレポレ映画二題
■先日の、発売後即完売で取れなかったかが屋の単独ライブにはその後すぐ追加公演が組まれ、今日がその発売日だった。前回はローチケのウェブで取ろうとしてまったく歯が立たなかったのだが、大場(みなみ)さんがそのチケットを電話攻勢でゲットしたというのを聞き及び、今回は電話。充分に(何を?)スタンバイして「 Lコード予約専用番号」と呼ばれる自動音声対応の番号にかける。結果から言うと(いや、タイトルでもう言って...
ポスター / 『3人、』
■ゆうべ注文した B全のポスター 1枚を昼ごろに店頭でピックアップ。それを持って夜は池袋シネマ・ロサへ。今野(裕一郎)君の監督作品をレイトショーで特集上映しているシネマ・ロサでは今夜、ドキュメンタリー作品『3人、』の上映があり、折りよくアフタートークゲストとして招かれている宮沢(章夫)さんも来ているから、この機を捉えてポスターの確認をしてもらおうということがまずあった。いや、なんだかんだいってまだ...
今野君おめでとう、など
■まずは今野(裕一郎)君、おめでとう。(よく知らないけど、見様見まねで説明すれば、)中村一義が運営するコンセプトサイト「KIKA:GAKU」で、「K.O.S」(KIKA:GAKU Of the Season) なる作品公募プロジェクトが開かれており(Season なので選考は年4回行われる)、その第2回の最優秀賞を、今野君が監督した映画『生きている』が受賞したとのこと。「K.O.S」選考委員のひと...
京都/渋谷/江戸川橋
■山村(麻由美)さんちに着いたのが1時ちかくだったろうか。猫の「もきち」が出迎える。もきちはまた最近体毛を刈られて、それが少し伸びだしている段階のすがただ。身体じたいも以前より痩せたというが、それは医者の意見を容れて、食事の周期や量を改めた成果だとのこと。ほか、こたつは家人が出掛けて不在のおり、電源の点いていない状態で中に入るのがちょうどいいこと、自分は栄養の消化吸収に長けているらしいことなど、思...
まるいじかん
■映画館で『勝手にしやがれ』を観るのだと言うと、「わたしはあの鏡のシーンが好き」と妻。洗面所のシーンを指しての発言だったわけだが、「鏡のシーン」と言われればやはりこれを浮かべてしまうのが人情だ。「ああ、あれね」と応えて少しにやにやしていると、すごいことに、「ちがう、それじゃない。そんなシーンはない」と妻は言った。 ■というわけで、日比谷の TOHOシネマズ シャンテで12月17日まで開催される...