タグ「宮沢章夫」を含む
健康診断と新年会
9:48 健康診断。みたいなもの。あたかも健康診断。 ■午前中は東新宿で健康診断。血液検査で白血球の数が多いという指摘。結果を伝える先生の「風邪とかひいてないですか?」という誘い水に乗るかっこうで、そういえばゆうべから、なんか風邪っぽい嫌な感じがするといえばする、と思い当たる。少し日にちをおき、身体の調子のいいときにもう一度、どこか内科へ行って再検査してもらってくださいということに。 ■それ...
Facebookのやつぁ / ネイキッドロフト
■あ、そうそう、『ドードー』チケット発売しています。三鷹駅徒歩 3分の SCOOLという小さなスペースで、5/31、6/1、2の三日間。 ■「 Facebook、F8カンファレンスでデート機能導入を発表」だそうで。いや、「へえー」って話なんですけど、わりとしみじみ「へえー」と思ったので。ところでこの「 F8」ってのは「 i18n」みたいなこと? って思ったけど数が合わないな[※1][※2]。 ※...
牛尾さん、iPadを買う / ロックカフェロフト / 内田君に会ったばかりか、高山さんにも会う
■盛りだくさんだ。 ■ 13時に吉祥寺で牛尾(千聖)さんと、その旦那さんの山ちゃんと待ち合わせる。向かうはヨドバシカメラで、牛尾さんが念願の iPadを買うその付き添い。はたしてアドバイザー役は必要だったのかというようなド真ん中な選択だが、3月末に発表された、iPad Proの廉価版といった位置付けの新しい iPad(第6世代)の 128GBに、Apple Pencilと、AppleCare+を付...
コントめく春に笑いの数を数えつつ
■春は急にコントめき、夜、下北沢の本屋 B&Bに「いとうせいこう連続企画『今夜、笑いの数を数えましょう』第5回」を聞きに行く。いとうさんと宮沢(章夫)さんの対談イベント。おふたりの対談を公の場で聞くのは三度目で、過去のそれは 2009年11月の池袋コミュニティ・カレッジでのトークイベント(宮沢さんの『時間のかかる読書』の刊行記念)と、2011年10月『トータル・リビング 1986-2011...
渋谷へ行くなど
23:33 たべすぎた。 ■ 2日夜のこのツイートに未明、石原(裕也)君から「いいね」が付く。たべすぎたことのただの報告に「いいね」とは何がひとの琴線に触れるかわからないものだが、しかし一歩立ち止まってみるなら、ほんとうに言いたかったことは「いいね」ではないのかもしれないとも考えられる。〈この話題に「いいね」もヘンだけど、ボタンが「いいね」しかないから〉というよく起こりがちなアレで、とすると...
魚力(うおりき) / 行き着くところはチェビー・チェイス
6:04 日記を更新。4日付「Live from New York, it's Saturday Night!」。 ■そういえば書いていなかったと思うが、わが家、Nintendo Switchは導入済みである。ゼルダはとうに(妻が)クリアしている。 À 39 ans Macron a fait : banquier, ministre de l'économie et maintenan...
いつ高とわたし / Fools speak while wise men listen
■えー、今日の、むだに長いです。『 Fools speak while wise men listen』にかんする記述がお目当ての方は、中段以降ぐらいまで飛ばしてください。 ■日記の日付と書く現在時とがいよいよ乖離しつつあるので何日か割愛。2月28日〜 3月3日についてはとくに〈トピック〉めいたものはなく(ま、世間的にはいろいろあったかと思いますが)、どうやら日々、まじめに仕事に精を出していたらし...