タグ「政治」を含む
初戦敗退 / サソリ固めさんのこと
...3つ目は,政治家などの公人の差別扇動の影響力の強さであ...な存在による差別扇動があったのだろうか。政治家なら何をやっても許されるのか。いつまで...
嘘つきたちへ
...ば、当然ながら不可能なのであり、とりわけ政治における嘘についてそれが不可能なのは、政治が扱う対象(国家)そのものが「行為遂行的...本書によれば、ハンナ・アーレントが「現代政治における嘘」として考察していたのはまさに...す(これこそが歴史なき構造の法則です)。政治機構は嘘をつけばつくほど、ますます、約束...
The world is not divided
8:20 おはようごさいます。 ■さあ、もう、今日はこれだけでいいんじゃないですかね。 世界は、東西に分割されてはいない。あなたはアメリカ人で、私はイラン人で、互いを知らないけれど、でも私たちは話し合い、互いを申し分ないほどに理解し合える。あなたと、あなたの政府との間にある差のほうが、あなたと私の間にある差よりも大きい。私と、私の政府の間にある差のほうが、私とあなたの間にある差よりも大...
ひっピー
■タイトルはのりピー語。 ■わたし自身の最近のつぶやきから。 二元論は「一」を隠し持っている。二項対立は次々と「二」を生み続けることによって「二」を保持する。二元論(究極的には「内/外」を分ける)には分割される「全体」があるが、二項対立は何かを二分するのではなく、いわば手当たり次第に何かと何かを結びつける。対立とはむしろ接合のことである。 11:44 PM Aug 6th Tweetieで ...
民主党とは誰か
...スキャンダルとあいまって噴出した世論の「政治改革要求」は、小沢らの手によりたくみに「...決、参院で否決されるが、自民党の側も「非政治改革」的立場とみなされるのをきらい、両院...のひとつはじっさい「政党本位、政策本位の政治システムをつくりあげる」ことにあったとさ...れば逆に、「どだい二大政党制にはむかない政治風土なのだ」ということをこそ意味するので...是とされていくのだとして、それはこの国の政治風土のなかにあってむしろ、「ふたつの大き...