/ 9 Jun. 2004 (Wed.) 「リデザイン」

妻が買ってきた「BRITA」というドイツのメーカーの浄水ポット。水道水をただこのなかに入れておくだけでうまくなるという代物。関係ないがちなみによく見るとデジカメを構える妻が写り込んでいる。
■仕事をする一日。あまりはかどらない。はかどらないついでに、このページをデザインし直す。かなりよくなったと自負するのだが。
■今月のはじめにデザインを変えた際にはほんとうに日記(テキストと日々の写真)だけが収まればいいと考え、大幅に要素を削ぎ落としたが、他サイトへのリンクをもカットしたことに一部から不満の声が出、つまりその人はこのページにあるリンク集を足場のひとつにして日々のネットサーフィンをしていたそうなのだが、それがなくなってとても不便だという。で、一度リンク集を付け足し直してみたところが(もともとそのスペースのことを考えていないので)収まりが悪く、あれやこれやといじくっていたがふと、ものすごく中途半端な、作戦のないデザインになっていると気づいてしまい、そうなるともう駄目だから最初からデザインし直す。
■そして掲示板を設置。tcup の無料掲示板を借りた。一番上、タイトル部分の左側、「相馬」と書かれた黒い四角のなかの「bbs」から行けます。
■夜の献立。万能ネギ入り卵焼き、牛肉とごぼうのしぐれ煮(おそうざい)、納豆、梅干し、わさび漬け、長ネギと油揚げの味噌汁。
本日の参照画像
-
妻が買ってきた「BRITA」というドイツのメーカーの浄水ポット。水道水をただこのなかに入れておくだけでうまくなるという代物。関係ないがちなみによく見るとデジカメを構える妻が写り込んでいる。
関連記事
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/582