1
Jan.
2008
Yellow

最近のコメント

リンク

広告

/ 7 Jan. 2008 (Mon.) 「ついに観音寺城を落とした」

古井由吉『白暗淵』(講談社)。

INFOBAR 2(ウォームグレイ)。下も。

ひょっとしてこれは今年、一日も欠かさず日記を付けることになるのではないかと、3日の日記をアップしたときには軽はずみな想像も頭に描いていたけれど、まったく美しいくらいの三日坊主である。けっして忙しくしていたわけではなかった。比較的のんびりとした、無為を味わう余裕のある正月だった。
気のせいだと言われればそれまでだけれど、三が日の日記の文章は、古井由吉の新刊『白暗淵(しろわだ)に影響を受けている。一文から一文へ、言葉から言葉へ、そのつどようやく渡っていく苦労は前と変わらないくせに、それでも出てきた言葉の強ばりは強ばりとして受け入れて、じっさいかかっている時間のことも忘れ、足取りだけはずんずんと進んでいるような、ひょっとしてこれならいくらでも書けるのではないかというような心持ちの、その気楽さが肚にあった。
『白暗淵』はいい。ただの短篇集とも異なり、また長篇とも異なる「連作短篇」という(近作ではおなじみの)手法の生む、その、もはや結構とも呼べないようなゆるく危うい結構の広がりを味わう意味でも、せっかくなら一気にとおして読むのが好ましいのかもしれないけれど、ついちびちびと読むことになり、なかほどにある表題作「白暗淵」まで漕ぎつけたが、その表題作がまたものすごくいい。

そしてある夜、虫の動きをまた目で追いながら、こんなことがいつまで続く、と訴えるうちに、女教師と目を見交わしたまま、どんな境を越えたのか、唇を寄せ合っていた。

 ま、ここだけ引用しても「どんな境を越えたのか、唇を寄せ合っていた」の衝撃は伝わりづらいかと思いますが、こりゃあね、「くはー」となりますよ。
というわけで結論から言うと、auの「INFOBAR 2」を買ったのだった。ちょっと au design project の手のひらで踊らされるようにころころと機種を換えすぎではないかと内省する面がないではないが、そこは新春を慶ぶ気持ちのほうがまさった。正月に帰省した折り、次兄が買った「ミドリ」のそれを見せてもらったのがはじめて見る実物で、前にこんな文章を書いたこともあるようにウェブやテレビCMで見かける写真の印象から「好きではないな」と判断したきり、まったく興味を向けていなかったものの、これ、肉眼で見るとずいぶん印象が異なり、その丸みもわりと好ましいのだった(でも「シルバー」はやっぱり選択肢に入らないけど)。4日に買い、今日はじめて電話をかけて耳にあてたが、その耳へのあたり方がまた心地よくもある。けれどヴァイブレーションの動きはするどい。マナーモードにしてはするどすぎやしないだろうかという音がする。前機種の「MEDIA SKIN」の場合、擬音にすればつまり「む」に濁音がついたような音が伸びていたのだが、これは「ヴィーン」と唸りをたてていて、携帯電話もいろいろである。ま、これでしばし、「iPhoneにすぐに飛びつく」というようなことへの抑止力にはなるだろうか。
というわけで前提からまず話をさせていただくと、『信長の野望DS』も買ってしまった。現在「本願寺家(本願寺証如)」でプレイ中。べつに最近出たばかりというようなソフトでもなく、なぜ買ってしまったかとこれこそいぶかるが、やっぱり新玉の春ってやつのなせる業か。上京したての大学時代、はじめて Macintosh(LC575)を買ったばかりのころにMac版のそれ(いま調べたけど『信長の野望・天翔記』)を買い、ずいぶんと無為な時間を費やしてしまって以来になる。あれももう十年以上前のことになる。

本日の参照画像
(2008年1月 8日 16:53)

関連記事

/ 3 Jan. 2008 (Thu.) 「上山君の子どもを見る」

こちらは次兄の子、豆乃(とうの)さん。親族のなかで私だけが嫌われ、私さえいなければ終始ご機嫌だと妻は報告するが、私が視界に入るや写真のようにうつむき、せっかくの正月がまったくよお、がっかりだよとばかりの顔になる。はじめて見せる表情らしく、次兄夫婦はそのさまを楽しんでいた。下も同じ。

夕方、まだ北本(埼玉)の妻の実家にいるあいだに友人の上山君からiChatで呼び掛けがあり、大宮と結んで、暮れに生まれたばかりの赤ん坊を動画チャットで見せてもらう。眠っているのだが表情豊かで、何を夢に見ているのか、泣き出さんばかりのむずかしい顔を見せたかと思うとにわかに自己解決し、腑に落ちたというように満足げな笑みを広げる。顔はやはり似ていた。「上山君に似ている」と私が感想をもらし、「恭子ちゃんにも似てるよ」と妻が添えて、「上山君と恭子ちゃんが似てるからね」と最後に妻がまとめたところでそれは言わないでくれとばかりに赤ん坊が泣き出した。
上山君のほうは正月休みが明けると大阪に戻り、恭子ちゃんと赤ん坊(知宏君)は二月、三月ぐらいまで実家の大宮にいて離ればなれになるので、いままで使っていたPowerBook G4を大宮の側に置き、大阪には暮れにiMacを新調して、その間、iChatの動画チャットで父子間を結ぼうという上山君の計画だ。

本日の参照画像
(2008年1月 4日 13:55)

関連記事

/ 2 Jan. 2008 (Wed.) 「妻の実家へ」

『クレイジーキャッツ メモリアル DVD-BOX』。4枚組。民放各局を横断し「シャボン玉ホリデー」「おとなの漫画」「植木等ショー」等を収める。「クレージーキャッツ結成10周年コンサート」(含む「証城寺の狸囃子」)も。

左欄の写真は『クレイジーキャッツ メモリアル DVD-BOX』。同じものがふたつあるのは、それほどまでに好きだということではなく、うちひとつを義父にプレゼントするためである。披露宴の席ではじめて接した兄らのあいだでは「ハーポ・マルクスに似ている」ともっぱらの評判であるところの義父は、クレージーキャッツ好きとしても知られ(いやま、知られてないですけど)、その披露宴のなかで渡した両親への贈り物も、義父の分はクレージーキャッツのCD(『コンプリートシングルス HONDARA盤』と同『HARAHORO盤』)だった。
で、帰省の折りにこのDVDボックスを渡せば喜ぶのではないかと考え、それから妻の実家の居間の記憶を辿ってみて、妻にも確認したが、やっぱりそうだ、まずDVDプレーヤーがないのだった。「録画機能はぜったい使わないから」という妻の言葉もあり、アマゾンで探すと、再生専用のそれはいまどきものすごく安く、そうはいってもせっかくだからそれなりの(というか再生専用機としては定評のあるらしい)これを選んだが、セットにしてのプレゼントである。義母のほうにはこれも好みに合わせ、ウィーン・フィルの『ニューイヤー・コンサート2007』のDVD。
帰省してのひと仕事はその、昨年末にアマゾンから妻の実家に直接届いたままになっているDVDプレーヤーの接続と、扱い方の説明。それからもうひと仕事が義母のiBookにLeopard(Mac OS X 10.5)を入れることだ。後者もべつに頼まれたわけではなく、私自身が少し嬉々として入れるような具合だが、ひとつには例のiChat AVの新機能で、Leopard同士なら「画面共有」というものが行えるようになり、チャット相手のマシンが遠隔で直接操作できるから、要はこちらがサポートしやすいのだった。義母のiBookは1.33GHzのG4で、まあなんとか「いける」だろうと踏んだ。メモリのことを忘れていて、実家に着いてから「そうだ、512MBしか積んでないんだった」とあわてたが、アップルのサイトで確認するとぎりぎり512MBが最低要件になっている。作業はMac Proのときに用いたのと同じ手順で、まず iDefrag 2.0を使って「すべてを最適化」(デフラグを解消)した上で、Leopardを「アーカイブしてインストール(ユーザー情報の引き継ぎあり)」。入れてみるとたしかに「ぎりぎり」な感じで、義母が日常、SafariとMailぐらいしか使わないからこそ許されるような処理速度ではある。「画面共有」の動作テストは無事OK。
しかしかっこいいね、「証城寺の狸囃子」は。

本日の参照画像
(2008年1月 3日 05:01)

関連記事

/ 1 Jan. 2008 (Tue.) 「御慶」

我が家の猫二匹。けんかののちの小休止。「仕留めた」という顔をしてこちらを見ているのが「ピー」さん。仕留められ眠りかけているのが「ロビン」。

忘年会でのひとこまは談笑する両監督、冨永(昌敬)さんと岸(建太朗)さん。だからどうしたということもべつにないのですが。

080101_nenga.jpg

あけましておめでとうございます。はたと止んでしまった更新を再開するタイミングを掴みかね、結局無難なところで新年からということになりました。今年もよろしくお願いします。
ここ数年来のパターンで大晦日に茨城の実家に帰り、元日の夜に戻ってきて、いま(2日)これから妻の実家(埼玉)のほうへ一泊しに出掛ける。茨城の実家では今年2歳になる次兄の長女(豆乃=とうのさん)にとことん嫌われた。渋い顔をされた。
更新のなかったあいだに私はMacBook(Late 2007 White, 4GB Memory, 250GB HDD)を買い、iPod Touch(16GB)を買い、Mac Proのメモリは8GBになった。南波(典子)さんにiSightのカメラをあげ、30日に使用方法の解説とテストを兼ねて新婚の南波(というか佐藤)さん宅とつないだ。「今度教えるよ」とメールしてそのままになっているが、いせ(ゆみこ)さんも昨年末にiMacを新調したから(つまりiSightカメラ内蔵のマシンなので)、彼女とも結ぶことができる。ふと思い出したのだが iChat AVに用いるカメラはハンディカムなどのビデオカメラでも代用できるから、するともう二、三人、輪は広がるはずだ。忘年会の二次会では杉浦(千鶴子)さんにパソコン相談を持ちかけられ、今年、いっしょに新しいノートパソコンを買いに行くことになっている。吉祥寺にショップのある(というだけの理由だが)DELLにしようかと杉浦さんの頭にはあり、それで少しDELLのサイトなど見ていたがこちらもカスタマイズの選択肢にWebカメラ内蔵タイプの液晶があった。つなぐか、杉浦さんとも。
というわけで、これから、埼玉は北本へ。

本日の参照画像
(2008年1月 2日 14:41)

関連記事