/ 10 Dec. 2012 (Mon.) 「旅する乳頭」
- 11:17
- 合掌。
- 13:30
- ドトールでコーヒー一杯分、考える。
■朝、小沢昭一さんの訃報が飛び込んでくる。逝ってしまったその芸についてのいくつかのツイートに居ずまいを正され、ドトールでコーヒー一杯分、静かに考えた。
■押切伸一さんのツイートで知った『競輪上人行状記』(西村昭五郎監督/1963年/日活)は、なんと、たまさかいま開催中の「日活映画の100年 日本映画の100年」という企画にまじって、来年 1月23日に東京国立近代美術館フィルムセンターでの上映がある。
絶対に忘れられない名ラストシーン。映画「競輪上人行状記」より。小沢昭一さんの口上に魂が震える。3分4秒よりhttps://t.co/0FLEHj0a
2012年12月10日 12:04
■あるいは小林のり一さんによる、このつぶやき。
小沢さんがなくなったと聞いて思ったのは、あんなに天国が似合わない人もない。ということだった。ちょっと心配だ。
2012年12月11日 19:15
■グーチョキパーズのふたりが定期的な(?) Ustream 配信の番組を企画しているというのは前に聞いて知っていたが、その予告ツイートがきょう、午後に流れた。
こんにちは、グーチョキパーズです。今夜、実験的にUstreamを配信してみようと思います。22時あたりかな。何をするかはお楽しみに。
2012年12月10日 15:45
それで仕事をしつつ続報を待っていた──というか、おそらくこれだろうとチャンネルはすでに見つけてそれをモニタの隅に開き、待っていた──ものの、22時を過ぎてもいっこうにはじまる様子がない。こちらはどのみちずっとモニタに向かっている身だから待つともなく待っていたが、そのまま日付が変わろうとしているのでこりゃ何か機材トラブルでもあったかと思い、訊いてみたところが事態はより厄介なことになっていた。
@guuchokipaaz ん? けっきょくナシになった?
2012年12月10日 23:35@soma1104 すみません。ちょっとカメラの前に立てない状態になってしまいました。
2012年12月10日 23:45@guuchokipaaz なんだって。乳頭が伸びて襟元から出ちゃってるとか?
2012年12月11日 0:00@soma1104 襟元から出ていたはずの乳頭が、第三者に踏まれていたのです。
2012年12月11日 0:36
どんどん伸びているらしい。いったいどのぐらいの速度で伸びているのかを想像してみていたそのときだった。窓の外に何かが見えたような気がして、わたしは暗がりに目を凝らした。
@obami23 いま、窓の外に見えているあれ、先がちょっとそれっぽいが、ひょっとしてそうだろうか。
2012年12月11日 0:50
急いでそうツイートを投げてからふたたび視線をそちらに向けると、気配を察したのか窓の外のそれがクッと首をこちらに曲げ、不意をつかれて咄嗟に視線を外すこともできずに目と目が合った。ここで顔を赤らめれば下に見られると感じて必死に平静をよそおうこちらの労苦など知らぬ顔で、むこうはただじっとわたしを視ている。あれで三十秒も見つめ合っていたろうか、やがて頭を進行方向にもどし、するするとまた地面を進み出したのであわててわたしは外へ飛び出した。
■「つかまえてやる」と意気込んで飛び出したものの、しかしもうそれはそこにいなかった。いなかったように思う。かすかな残り香だけをあたりに漂わせて、すでにどこかに去ってしまったあとと見えた。とはいうもののわたしは鼻がわるいので、とすると、かなりな残り香だったのかもしれない。とにかく行ってしまった。伸びるだけ伸びて、伸びきった末をどうあれしたのかが不思議だが、するすると行ってしまったように見えた。
■本日(10日)の電力自給率:39.2%(発電量:11.5kWh/消費量:29.3kWh)。
関連記事
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/913