/ 22 Sep. 2016 (Thu.) 「永澤が観に来る」
■しまった。「 10.12」が出てしまった。というのは、macOS(今バージョンから、OS Xじゃなくてこう呼ぶことになったんですって?)の話ですけど、けっきょくこれで、「 10.11」には上げずじまいになってしまった。ていうか知らなかったよ、出るの、10.12。使っているユーティリティのアップデートが来て、そのリリースノートに「 Compatibility with macOS 10.12」とあったので「あれ?」となり、それで知ったのだった。Sierra。
■ちょっと思い立って、VHSで持っている『トーキョー/不在/ハムレット』のビデオ[※1]を、パソコンに取り込んだのだった。
- ※1:VHSで持っている『トーキョー/不在/ハムレット』のビデオ
それ、なんで持ってるんだっけ? という話だが、たしか、打ち合わせか何かで当時の制作・Nさんの部屋に一度行ったことがあり、そのときに借りて、そのまま? なんじゃなかったかな。中身は当時シアターテレビジョンで放映されたもので、画質から言ってオリジナルテープではなく、一度ダビングを経たものだと思う。あと、『トーキョー・ボディ』のそれも同様にして持っています。
映像と音声の 3色ケーブルを Firewire 400に変換する装置を使い、さらに Firewire←→ Thunderboltの変換ケーブルもかまして、VHSデッキと Mac Proとをつなぐ。取り込みには「 Vidi」というこのソフトを使った。これがじつにシンプルなソフトなのだが、この用途にはまったく過不足のない、すばらしいソフト[※2]なのだった。
- ※2:すばらしいソフト
今回の話ではないが、メッタメタな状態のベータのテープを取り込んだとき、最初 Adobe Premireでやったらその「飛び」の部分が影響して大きく音ずれが発生してしまったのだが、Vidiだとだいじょうぶだった。テープが死んでる(信号がない)箇所は画も音もそっくりカットされる感じで、生きてるコマから生きてるコマへこまかくジャンプするかたちにはなるが、音ずれは起きない。すごいぞ、Vidi。
Vidiが .dv形式で取り込んでくれたそのデータを、HandBrakeで .m4vに変換し、それを iTunesに入れる。うちには Apple TVがあるので、これで、テレビから直接そのビデオを呼び出して見られるという次第。ここのところ飽きてやっていなかったが、同様に持っているビデオライブラリをデータ化し、iTunesに入れていくという作業は何年か前から順次やっていたところのものである。いろいろ入れた。うちの iTunesにはいろいろ入っている。
■でまあ、こういう映像系の作業に手を付けてしまうと、「いま、環境が安定していることのありがたさ」がほんとうにありがたくなってしまって、なかなか、おいそれと OSのバージョンアップとかに手を出しにくくなるのだったよ。
■夜、また、こまばアゴラ劇場へ。きょうはわたし自身も観劇(三回目)するのだが、くわえて高校同級の永澤が千葉から観にやって来る。駒場東大前駅で待ち合わせて、観る前にいっしょにカレーを食べた。
■永澤の観劇は、わたし関連でいうと 2012年のグーチョキパーズ以来、遊園地再生事業団でいえば 2011年の『トータルリビング 1986-2011』以来でずいぶんひさしぶり。大学で山梨に行って以降、勤め先の関係で何度か居を移している[※3]永澤だが、『トータルリビング』のときは長野から、グーチョキパーズのときは山形から観に来てくれた。
- ※3:何度か居を移している
永澤の引っ越し遍歴などむろん覚えちゃいないので日記を書くにあたり本人に確認してみたところ、「山梨→長野→名古屋→長野→山形→千葉」だそうだ。さらに訊いてもいないのにくわえて曰く、「もも→りんご→手羽先→りんご→さくらんぼ→落花生」とのこと。あそうだ、この日もお土産に落花生をいただいたんだった。ありがとう。
比して千葉のなんとラクなことかという話で、最近は便のいいことをもっけのさいわいに、秋葉原にもちょくちょく足を運んでいるらしい永澤である。なんでも「 Mac Pro 2010改」っての( CPUを 2 x 3.33GHz 6-Coreに換装したもの)を買って、それにいろいろ投資している様子。またそういうことを。
■観終わって、「あー、これはもう一回観たかったね」と永澤。堪能したようでなにより。「帰ったらまず、自分で家系図を書いてみるところからはじめないと」とは、横溝正史好き(原作も映画も)であるところの永澤の、毎度ながらの褒め言葉である。
■で、そんな横溝好きの永澤に、先日のこのツイートを見せたら大笑いしていた。東京・豊洲新市場の「地下空間」がタイムラインを賑わせていたときのもの。
地下に謎の空間があるとしたらそれは何かを隠してるなり封印してるなりしているに違いないのであってとりあえずそれは田治見要蔵あたりではないかと踏んでいる
2016年9月16日 14:58
ちなみに元ネタは『八つ墓村』。これ、「田治見要蔵」の字を、検索して確かめたりしたんだろうなあ、@tak_kameradさん。
■本日( 22日)の電力自給率:11.1%(発電量:1.8kWh/消費量:16.1kWh)
Cycling: 1.9km • 8mins 55secs • 40 calories
Transport: 70.7km • 1hr 57mins 10secs
関連記事
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/1042