/ 10 Jul. 2009 (Fri.) 「踏みとどまる」
■会社帰り、紀伊國屋書店(新宿本店)でムーミン・コミックス五巻〜八巻を買う。それとは何の関連もないものの、併せてつい『007 / 慰めの報酬』のDVDも買ってしまった。加えて報告すれば、いざ、じっさいにモノを目の前にするとやっぱり手ののびざるをえないのが『落語研究会 八代目桂文楽 全集』である。あぶなかった。買う寸前までいき、でもなあ、どうせ買うならアマゾンのほうが安いんだよなあとそこを足場に踏みとどまってなんとか購入の〈先送り〉に成功。しかし〈先送り〉している場合じゃないというのはTBS落語研究会のやつら、調子にのってどんどん出してくるからだ。つぎは『六代目三遊亭圓生』の上下巻で、上が9月2日に発売である。これもアマゾンで買うとだいぶ安い。
■まいっか、圓生はべつに。
■わたしのtwitter(ご覧いただければわかるようにまったく活用できていない)にたいし、「tt enomotoがあなたをフォローし始めました」という通知があり、どうやらやっぱり編集者のEさんである様子。というのは「tt enomoto」さんの自己紹介欄にこれまでの主な仕事があったからだ。へえー、あれもEさんでしたか。
■本日の電力自給率(7月10日):18.0%
関連記事
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/644