/ 14 May. 2010 (Fri.) 「写真は茶色い猫特集」
■「チェリーブロッサムハイスクール」の主宰であり、かつて『トーキョー/不在/ハムレット』では「ギルデンスターン」役を演った柴田(雄平)君 [@yuheishibata] がツイッターをはじめていることを、朝、フォローされて知る。で、さらに知るのは、その柴田君がこんどのミクニヤナイハラプロジェクトvol.5『幸福オンザ道路』(準備公演/7月2日〜4日、9日〜11日、STスポット横浜)に出るということだ。まったくなにもチェックしていなかったわたしである。いやあ、そうですか。どうも、どうも。ここのところチェリーブロッサムハイスクールの舞台(近作2本ぐらい?)に行けてなくてすいませんね。『幸福オンザ道路』はもちろん、観に行こうと思いますよ。
■さてその『幸福オンザ道路』(準備公演)のチケットは、先行予約(プリコグのメールマガジン登録者、またはツイッターアカウントのフォロワーを対象、くわしくはこちら)が15日の午前10時から(というか書いている現在ではすでに)はじまっている。いや、チケット状況のことなどちっとも知らずに書くのだけれど、ここはひとつ、早めに予約しておくのが吉ではないかと思うのだ。
■なにしろ会場であるSTスポットはたいへんに小さな劇場だから、おのずと客席数もかぎられる。記憶で書けば、なかに入れるのは二人ぐらいだ。三人までなら無理に入れないこともないが、そうするとこんどは役者がひとりも入れないから、客は三人で肩を寄せ合ってすぐ目の前の壁を見つめ、流れてくる開演前のアナウンスを「いやいやいやいや」という思いで聞くことになる。ってのは嘘です。もっと入れます。
■えてして、「準備公演」ってやつはぜいたくなのである。数十人にむけて発するその表現行為もぜいたくなら、また、〈準備〉を観に行こうって側の人間もかなりぜいたくだ。「準備公演」を観ることで〈準備〉を促されるのはわれわれ客のほうでもある。っていうか、早く観たいじゃないか、柴田君の出るミクニヤナイハラプロジェクトを。
■と書いていて、ふと(作・演出・振付の矢内原)美邦さんのブログを見るとたいへんなことになっているのだったが、といってまあ、このブログでは毎度こうした記事を読んでいる気もする。だからだいじょうぶだ。そうでなくともだいじょうぶだ。なんとかなる。STスポットにわたしは、その「なんとか」を観に行く。「なんとか」なったそのとき、ひょっとすると世界はSTスポットと同じ大きさをしているかもしれないと夢に見つつ、わたしは『幸福オンザ道路』の準備公演を観に行く者である。
■というわけで、左欄の写真は『幸福オンザ道路』のチラシに促され、茶色い猫特集なのだった。
関連記事
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/719