2
Feb.
2017
Yellow

最近のコメント

リンク

/ 12 Feb. 2017 (Sun.) 「ぐうたら」

ロビン。2003年11月。隣のペンギン像は、西荻窪にあった「亜細庵」という料理屋で譲り受けたもの。

早尾貴紀『ユダヤとイスラエルのあいだ──民族/国民のアポリア』(青土社)

早尾貴紀『国ってなんだろう? あなたと考えたい「私と国」の関係』(平凡社)

きのうにも増し、ぐうたらしていた日曜。なんにもしなかったと言っても過言ではない。
とりたてて書くことがないので妻の最近のゲーム事情など記そうかと思ったのだが、ちょっと書いていたら NGが出た。というわけで妻のゲーム事情はいま、謎に包まれている。
きのう注文した、早尾貴紀『国ってなんだろう? あなたと考えたい「私と国」の関係』(平凡社)がアマゾンから届く。が、その前にまず、同じ著者による『ユダヤとイスラエルのあいだ──民族/国民のアポリア』(青土社)を再読するところからはじめようと思うのだった。

 「国民国家」体制において、たんなる「住民」ではなく、正規の構成員とされる「国民」は、いかなる資格のもとに定義されるのだろうか。これが本書を貫く問いである。
早尾貴紀『ユダヤとイスラエルのあいだ──民族/国民のアポリア』(青土社)、p.14

新しく追加した勝手バナー(ページ右上、スマホだと一番上のそれ。ランダム表示)は、「 24条変えさせないキャンペーン」のサイトにリンクしている。日本国憲法の第24条は、家庭生活における個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた条文。右派がめざす改憲において最重要項目のひとつとされ、また、9条に比べれば抵抗感が薄いと予測されることから改憲の〈とばくち〉として想定されているフシのある条文でもある。たとえばこれを、「 24条は家族についての条文。家族は大事でしょ? そのことをよりはっきりと明記する条文に変えるんですよ」と説明されれば──その説明が覆い隠し、ごまかしているものを知らなければ──、なかなか「それはよくない」という反応にはなりにくい。しかしながら、現行の 24条はけっして(それをひとことで言い表すならば)「家族のための条文」ではないのだ。家族や婚姻についての原則を扱う条項ではあるが、そこで謳われているのはむしろ「個人の尊重」という精神である。そして自民党の憲法改正草案ではこれを、真逆の、「家族の尊重」を謳う条文に書き換えている。
気をつけなければならないのは、「それはそれ、これはこれ」というような調子で「個人も大事だし、家族も大事」という話ではないということだ。「お互いがお互いを尊重し合う家族」という申し分のない理想が仮にあるとして、その理想において第一義的なのは「お互いがお互いを尊重し合う関係性」なのか、「家族であること」なのか、より根源的に優先されるべきものがどちらなのか、見定める必要があるということである──そして少なくとも、現行憲法と自民党草案はともにそれを見定めており、現行 24条は「個人」、草案 24条は「家族」としているという〈差〉があるということである。
もちろん、24条の改正草案をめぐって論点となるのは上に書き殴ったことだけではないので、より詳しくはたとえばこの記事などにあたっていただきたいが、いちおう最後に、じっさいの条文もここに載せておこう。まずこれが現行の 24条。

第24条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

 そして、自民党草案の 24条はこうである。

第24条 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。

2 婚姻は、両性の合意に基づいて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

3 家族、扶養、後見、婚姻及び離婚、財産権、相続並びに親族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

 「おわかりいただけただろうか」と心霊動画まがいの言葉も差し挟みたくなるところだが、ね? わかります? おもむろに足されている 1文目もそうなのだが(「家族は、互いに助け合わなければならない」!)、もうひとつ端的なところでいえば、現行憲法で「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」となっている「のみ」がこっそり(もしくは堂々と)削られて、「婚姻は、両性の合意に基づいて成立し」となっていることが挙げられる。この些細だが決定的なちがい!
とかね。いろいろあって、けっこう重要なんですよ、24条。

Walking: 6 meters • 13 steps • 9secs • 0 calories
本日の参照画像
(2017年2月15日 04:07)

関連記事

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/1112