/ 30 Apr. 2017 (Sun.) 「頑張ろ!決めた!」
これは、きのう掲載した写真と同日のもう一枚。ただ、写真の Exifデータにある撮影時刻情報を信じるならば、きのう掲載した写真からは 17分が経過している。2010年5月。
『落語研究会 桂米朝全集』DVDボックス
『落語研究会 桂吉朝全集』DVDボックス
- 6:05
- 起床。
- 6:44
- 10時までにはまだ遠い。
- 18:43
- すごいなあアマゾン、そうきたか。
■またも早起き。
■テニス、内藤祐希選手の予選一回戦が朝 10時から。ライブスコア観戦。22歳でランキング 286位、予選第2シードの Katy DUNNE (GBR)が相手。ま、ランキングどおりに考えるなら分の悪い(無い?)相手ではあるが、そもそもランキングで言ったら参加選手中での最下位がたぶん内藤選手なのであり、「こっから勝ってかないとはじまらない」立場でもある。
■ 3-6 1-6で負け。第1セットはブレイク合戦だったのでゲーム数こそ取っているが、けっきょく両セットとも、キープできたのは 1ゲームのみだった。キープできないとなあ、そりゃあなあという苦い一戦。
■冷静に書けば「そうきたか」と意表を突かれるほどのことでもなく、いまどき正攻法っちゃあ正攻法なのだけれど、Instagramのタイムラインに、アマゾンによる広告が表示されるのをはじめて目にする。これまた例によって(閲覧履歴? 検索履歴? に根差した)ターゲッティング広告であるだけでなく、複数枚の写真をまとめて投稿できるようになった最新の表示形式(スワイプで切り替え)も取り入れたそれは、「ああ、うまいなあ。これは相性いいかもなあ」とちょっと感心させられるものだった。とりあえずわたしは落語研究会の DVDボックスの、『桂米朝全集』と『桂吉朝全集』を勧められる。うん。そうだろうさ。おすすめだろうさ、それは。
■今日は散歩で IKEAまで。こちらも徒歩圏内である。
■で、タイトルに使った「頑張ろ!決めた!」はわたしの言葉ではなく、試合後の、内藤選手の言葉。
Cycling: 2.1km • 11mins 12secs • 47 calories
Transport: 547 meters • 1min 10secs
関連記事
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/1159