3
Mar.
2019
Yellow

最近のコメント

リンク

/ 9 Mar. 2019 (Sat.) 「またやってしまった」

あ、これはきのう( 8日)の話だけど、南波(典子)さんがライブチャットを使って短信をくれた。のだったが、チャットのステータスを「オンライン」にしておきながら、すぐに手が離せないことをしていてほんのちょっとしか応答できず。またやってしまった。
南波さんの短信は『ベルリンは晴れているか』の、「ぎゃ」となった箇所がどこかという話。あー、なるほど。ソレも「中盤」でしたっけね。
で、それよりも気になったのは南波さんが「ブログにコメントを入れようと思ったんだけど、うまく入れられなくて」と前置きしていたことで、あれ? コメント欄うまく動作してないすかね? 勝手がいまいちわからないとか? あるいはこの「うまく入れられなくて」が、「人目に触れるコメント欄で、うまいことネタバレにあたらないように書けなくて」ってことならば、そりゃまあ、「そうでしょうね、ソレですもんね」って話だけれど。
ちなみに南波さんが使ったライブチャットというのは、スマホでご覧の場合は画面の右下に浮いている、青の丸いボタン。ボタンのアイコンがややわかりずらいのだけれど、これがバルーン(フキダシ)になっているときは「オンライン」で、どこかのモニタの前にいる(はずの)わたしと即時にチャットができる(はず)。さりとてあまりおもてなしもできないのだが、気軽に使ってもらえればさいわいだ。メールのアイコンになっているときは「オフライン」。
南波さんからのチャットが来たときに何をやっていたのかというと、「麻雀格闘倶楽部」というスマホのオンライン麻雀ゲームだ。そんなものをやっていて手が離せず、ほんとうに申し訳ないかぎりである。いや、そんなものをやっている場合でも、チャットのメッセージはスマホに通知があるので来たことがわかるのだが、ちょっとね、こちらはこちらで相手(対戦相手)のあることなのでね、立直(リーチ)をかけるまでは手が離せなかった。それでもまだ、「上海」や「二角取り」をやっていて手が離せなかったという事態よりかは幾分ましだと思うけれども(いずれもどう考えても手が離せる、時間浪費専用 PCボードゲームだ)、いや、ほんとうに申し訳ない。

(2019年3月11日 21:43)

関連記事

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/1338