10
Oct.
2018
Yellow

最近のコメント

リンク

/ 13 Oct. 2018 (Sat.) 「ブエノスアイレス 7日目 = おめでとう、イガ」

金メダルが決まり、抱き合うイガとカヤ。

ゲーム間のイガとカヤ。治療を受けているほうがカヤ。

内藤にやっと笑顔が出た一枚。

昼間は庭仕事。荒廃しきっていた(/いる)庭をまずはスッキリさせるためのあれこれ。この作業は来週末に続く。
ブエノスアイレスは女子ダブルスの決勝。食中毒を発症しておとといのシングルスで敗退、ミックスダブルスを棄権したイガ・シオンテックが無事、決勝のコートへ。試合の終盤にはカヤ・ジュバンが足を痛めてその動きがかなり制限されたが、イガがそれをカバーし、試合を最後まで成立させてみせた。

“I’m glad that Iga saved me today,” said Juvan. “I think I’ll rest and hopefully I’ll be as good as new [for the girls’ singles final] and if not I’ll just do my best.”

「今日はイガが助けてくれてうれしい」とジュバン。「いまはとにかく休んで、願わくは(シングルスの決勝までに)まっさらないい状態になればと思う。もしそうならなくても、ただベストを尽くすだけ」。

Swiatek added: “It’s just amazing. I am still so overwhelmed I cannot find any words. We’re really proud that we won for each other and for our countries.”

シオンテックが付け足す。「ただただすばらしい。まだ圧倒されていて、言葉が見つからない。お互いのために、そしてそれぞれの国のために勝利できたことをほんとうに誇りに思う」。

The Japanese pair had the best of the opening exchanges in the match and to lose such a close encounter was too much for Naito, who could not contain her emotions on the podium.

序盤は最高の入りを見せた日本ペアだけに、これほどの接戦を最終的に落としてしまったことが内藤には耐えられず、表彰台でもその感情を抑えることができない様子だった。

Naito, who at the time of writing is still in the semifinals of the mixed doubles, said after the match: “When I lost the [girls’ doubles] final I decided I’m not going to lose the mixed doubles.

いま、この原稿を書いている時点で内藤はミックスダブルスの準決勝をまだ戦っているところだが、試合後にはこう口にしていた。「(ダブルスの)決勝に負けたときに決めたんですけど、ミックスダブルスではもう負けません」。

“I’m going to get the gold medal,” she added confidently.

「金メダルを獲ります」。自信とともに彼女は付け足した。

Sato was anything but upset when speaking to media after the final. She tried to do her best imitation of Japanese tennis star Naomi Osaka, saying: “I’m so sad but I’m so happy! I think we could have played more aggressive but it was a good result I think.”

決勝後のメディアへの受け答えでもまったく動揺を見せなかった佐藤は、日本のスター選手である大坂なおみを良き手本とするかのようにこう語った。「すごく残念だけど、でもすごくうれしい! もっと積極的にプレーできていたはずだとは思うけど、でもこの結果は充分にいい結果だとも思う」。
Gold for Juvan and Swiatek in girls' doubles – Youth Olympic Tennis Event – Buenos Aires 2018

で、こちらは表彰セレモニーの入場前、カヤ・ジュバンやワン・シンユーが内藤を元気づけているひとコマだ。

@ITF_Tennis: This is what the #YouthOlympics are all about. Gold medalist Kaja Juvan and bronze medalist Wang Xinyu console silver medalist Yuki Naito before the medal ceremony #sportsmanship https://twitter.com/ITF_Tennis/status/1051162492704096256/video/1
2018年10月14日 2:27

ところでそうそう、テニスマガジンONLINEが記事中で、イガ── Iga Świątek──の姓のカタカナ表記を「スウィアーテック」から「シフィオンテク」にこっそり(?)変えていた。たぶん英語読みに倣ったのがこれまでの「スウィアーテック」で、ポーランド語の発音に準じたのが「シフィオンテク」なのだろう。で、こんなときにはの発音ガイドサイト「 Forvo」へ行き、検索すると、ずばりの Iga Świątekを発音してくれているポーランド男性がひとりいた。その男性の発音を聞くと、より単純に「シオンテック」と聞こえるため、うちでは当面「イガ・シオンテック」で行くことにしたい。ちなみにこれなど参照するに、イタリア男性が「 świątek」を発音した場合の聞こえは「シフィオンテク」にちかい。

本日の参照画像
(2018年10月18日 20:39)

関連記事

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
https://web-conte.com/blue/mt-tb.cgi/1316